真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2021.01.18 08:00

JRA M.デムーロ「誤算続き」チグハグ騎乗で赤っ恥!? ライバルにまさかの「Vロード譲渡」 かつての勝負強さは見る影もなし……
編集部
「馬よりも自分でレースを作れないデムーロ騎手の弱点が目立った内容だったように思います。誰も行かないなら自分で行くという決断をするにしても判断が遅過ぎました。他人任せで乗っていた結果が、前半が超スローペースで流れた原因になってしまいました。
さらに致命的に映ったのは直線での進路取りです。直後にグラティアスが追い上げて来ているのに気づいていたかどうかはわかりませんが、あれではまるで煽り運転をしている相手にお先にどうぞといわんばかりの移動にも見えました」(競馬記者)
勿論、当初のレースプランと異なる誤算のあったタイムトゥヘヴンに対し、これをロスなくインの最短距離から交わしたグラティアスが有利であったのは確かだ。
とはいえ、デビューからの2戦を凡走したタイムトゥヘヴンが一変したのが、それまでのスローからの上がりのレースではなく、自らハイペースを作り出した前走だったことは無視できない。凡走したレースと同じスローの展開ながらも、重賞で2着に入ったことは地力強化の証ともいえるだろう。
“たられば”をいうとキリがないが、デムーロ騎手がもう少し早く腹を決めてペースを上げていれば……、直線で外を選ばず内を選んでいれば……、2頭の差がここまで開くことはなかったのではないだろうか。
かつては大舞台で常に輝きを放っていた勝負強さが、近年の不振で自信を無くして影を潜めているのなら、今回の騎乗は残念でならない。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
JRA武豊「代打」は“大喧嘩”も巻き返しの予感!? デムーロ不振脱却の鍵 菜七子キャリア初クラシック意識? 「ONZO」とはナンゾ??【週末GJ人気記事総まとめ】
JRA C.ルメール、M.デムーロ、石橋脩「ハズレくじ」を引いたのは……京成杯(G3)3強ムードも「絶望枠」で早くも1頭脱落!?
JRA京成杯(G3)「激走必至」タイムトゥヘヴンはダノンザキッド以上!? M.デムーロ不振脱出の救世主となるか…… アーモンドアイ縁の桜花賞から「伝説」誕生の予感
JRA M.デムーロあわや「コースアウト」からの圧勝劇!? 「左回りが初めてで……」米国三冠馬アメリカンファラオから今年も大物出現か
JRA M.デムーロ、大手一口馬主クラブとの「関係悪化」は……!? 「嫌いになる人はいない」恋人ラヴズオンリーユー降板も「超大物3歳」と新コンビ