GJ > 競馬ニュース > 池添謙一 痛過ぎた騎乗停止!
NEW

JRA池添謙一「言い訳の言葉もない」痛過ぎた騎乗停止! やる気満々も予定していたお手馬大放出…… 重賞大攻勢はまさかの大猛省に

【この記事のキーワード】,

JRA池添謙一「言い訳の言葉もない」痛過ぎた騎乗停止! やる気満々も予定していたお手馬大放出……  重賞大攻勢はまさかの大猛省にの画像1

「言い訳の言葉もないです。自分が悪い。10レースすいません。反省してまた頑張ります」

 池添謙一騎手が自身のTwitter( @0723Kenchan)でツイートした反省の弁だ。

 謝罪の対象となったのは、1月31日に中京競馬場で開催された10R美濃S(4歳上3勝クラス)の裁決についてである。このレースで1番人気ヒートオンビートに騎乗した池添騎手。先に抜け出して粘り込みを図るネプチュナイトを何とかゴール直前で捉え切り、ハナ差で勝利を飾っていた。

 しかし、道中では最後の直線コースでヒートオンビートが内側に斜行したため、シャイニーゲールの進路が狭くなる不利を受けた。この件について、ヒートオンビートに騎乗していた池添謙一騎手は、2月13日(土)から2月21日(日)まで9日間(開催日4日間を含む)の騎乗停止処分が下された。

 単勝1.9倍の圧倒的1番人気に騎乗していたこともあり、池添騎手にとっても負けられないレース。不利を受けた影響もあって、6着に敗れた被害馬シャイニーゲールの陣営には気の毒な結果ではあるが、池添騎手の斜行も決して故意に行われたものではない。あくまで勝つために必死に乗ったがための、勝負のアヤだったといえるだろう。

 だが、降着という最悪の事態こそ避けられた池添騎手だが、勝利と引き換えに失った代償の方がはるかに大きかったというほかない。

 池添騎手は先述のツイートに続いて「京都記念モズベッロ、ダイヤモンドSオーソリティ、フェブラリーSエアスピネル(号泣の絵文字)」と、騎乗停止期間に予定していた複数の重賞レース有力馬とのコンビが叶わなくなったことを投稿した。

「どの馬もチャンスのあるラインアップだっただけに、池添騎手にとってもこれは痛恨ですね。モズベッロはコンビを組んだ昨年の宝塚記念(G1)で3着の実力馬です。ぶっつけになった有馬記念(G1)は15着に敗れましたが、前走のAJCC(G2)はロスのある勿体ない競馬で5着と復調を感じる内容でした。

また、オーソリティは現役時代のお手馬だったオルフェーヴル産駒と、思い入れのある馬ですからね。エアスピネルにしても芝でG1級の実績馬。ダートに矛先を変えてから徐々に適応を見せ始めていただけに穴で面白い存在でした」(競馬記者)

 自身が撒いてしまった種が重賞のお手馬大放出にまで発展してしまったことは、大きな誤算となったとはいえ、そこは結果で評価されるプロの世界でもある。

 大猛省した池添騎手が復帰後にどのような手綱捌きを見せてくれるのか。失地回復に期待したいところだ。

JRA池添謙一「言い訳の言葉もない」痛過ぎた騎乗停止! やる気満々も予定していたお手馬大放出…… 重賞大攻勢はまさかの大猛省にのページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  4. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!