GJ > 競馬ニュース > クイーンCで勝利も「敵は身内にあり」
NEW

JRA「12冠ベビー」クイーンC(G3)で3連勝も「敵は身内にあり」!? 国枝栄厩舎・アカイトリノムスメに立ちはだかる「白い巨塔」

【この記事のキーワード】, ,

 13日、東京競馬場で行われたクイーンC(G3)は、2番人気のアカイトリノムスメ(牝3歳、美浦・国枝栄厩舎)が優勝。オーナーの金子真人氏は、昨年のミヤマザクラに続き、2年連続のクイーンC勝利となった。

 レースは16頭立ての芝1600m戦。多少バラついたスタートから、エイシンヒテンが積極的にハナを奪う。

 戸崎圭太騎手が、レース後「無理せずいいポジションを取れた」と振り返ったアカイトリノムスメを始め、人気どころではリフレイム、1番人気のククナも好位から中団を追走。アールドヴィーヴルも、これを外から追い上げる形で4コーナーへ向かった。

 最後の直線では先頭で粘るエイシンヒテンに、外から襲い掛かるアカイトリノムスメ。その後方からアールドヴィーヴル、ククナも差を詰めにかかる。

 残り100mぐらいでエイシンヒテンが失速すると、アカイトリノムスメが先頭。外から猛然とアールドヴィーヴルも追い上げたが、それを凌ぎ切ったアカイトリノムスメが3連勝で重賞制覇を飾った。

 戸崎騎手は、レース後「今日もいい内容で強い勝ち方ができたので嬉しいです。追い切りにも乗りましたが、成長を感じましたし、順調にきているなと思っていました。直線でもいい手応えでしたし、しっかりと反応もしてくれました」とコメント。「今は本当に成長しているので今後が楽しみです」と次へ向けての期待を口にした。

 戸崎騎手が「デビューの時はまだまだという感じだった」と話したようにデビュー戦では7着に敗れたが、その後は未勝利戦から3連勝。父がG1・7勝のディープインパクト、母がG1・5勝のアパパネと、まさに金子オーナーの結晶といえる存在で、合計12冠ベビーは父、母が三冠を成し遂げたクラシック戦線でも大いに期待される。

 しかし、そこに立ちはだかるのが「白い巨塔」ならぬ、白毛馬のソダシだ。

 昨年4戦4勝で阪神JF(G1)を制したソダシも金子オーナーの所有馬であり、今月10日に帰厩。すでに桜花賞(G1)への直行が明言されている。「敵は身内にあり」ではないが、アカイトリノムスメにとっては最大のライバルとなるかもしれない。

「クイーンCをアカイトリノムスメが勝ったことで、金子オーナーは有力馬の桜花賞2頭出しとなる可能性が高そうですね。オーナーから見れば2頭出しでも、アカイトリノムスメの陣営からしてみれば強力なライバルでしょう。

ただ、その後の路線を考えると、ソダシはクロフネ産駒ですからオークスに向かわずNHKマイルを選択することも考えられます。アカイトリノムスメはディープインパクト産駒で距離が伸びても対応できそうですし、牝馬三冠の主役はこちらかもしれませんよ」(競馬記者)

JRA「12冠ベビー」クイーンC(G3)で3連勝も「敵は身内にあり」!? 国枝栄厩舎・アカイトリノムスメに立ちはだかる「白い巨塔」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 大物馬主が女性騎手候補に「主戦騎手」の期待、未来の今村聖奈や藤田菜七子が誕生!?
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 「助手席に誰も乗っていない」「同乗者は制止不可能だった」謎多きJRAの説明…憶測飛び交う角田大河の函館コース侵入
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA菊花賞(G1)コントレイル逆転の穴馬候補!? 全出走馬の血統・実績から浮上した3000mがプラスになる馬は?
  10. 元JRA藤田伸二氏「先生が拗ねちゃってね」「何年干されたか…」名伯楽2人との「仲違い」にファンは興味津々、名手が語った真相とは