
JRA 武豊まさかの「ダービー見学」も!? ピンクカメハメハのサウジダービー制覇で「あの馬」の行く末に暗雲……
現地時間20日、サウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で行われた第2回サウジダービーは、日本から遠征した戸崎圭太騎乗のピンクカメハメハ(牡3、栗東・森秀行厩舎)が優勝。昨年のフルフラットに続きサウジダービー連覇となった森調教師には賞賛の声が相次ぎ、ピンクカメハメハは皐月賞の優勝賞金1億1000万円にも匹敵する、1着賞金90万米ドル(約9500万円)を獲得した。
無観客開催を続ける日本競馬界にとって明るい話題となった今回の快挙だが、一方で、もしかしたら牡馬クラシック戦線の賞金ボーダーラインにも影響が出る可能性があると、一部で話題になっている。
昨年、サウジダービーを勝ったフルフラットは1着賞金だった48万米ドル(約5200万円)の半額である2600万円が収得賞金へと加算されており、元々あった400万円と合わせて現在の収得賞金は3000万円になっている。
今回、ピンクカメハメハは1着賞金の半額となる約4750万円前後が加算されることが予想され、収得賞金は約5000万円。賞金面で皐月賞・日本ダービーへの出走をほぼ「当確」とさせた。
次走はドバイのUAEダービー(G2)を予定しているとのことで、皐月賞への出走は日程的に厳しそうだが、日本ダービーへの参戦は可能だ。仮に参戦することになれば、ダービー出走への賞金ボーダーラインは上がることになる。
ちなみに現在、皐月賞のボーダーラインは以下のようになっている。
1 優先 弥生賞1着
1 優先 弥生賞2着
1 優先 弥生賞3着
1 優先 若葉S 1着
1 優先 若葉S 2着
1 優先 スプリングS 1着
1 優先 スプリングS 2着
1 優先 スプリングS 3着
9 5500万円 ダノンザキッド
10 3400万円 ステラヴェローチェ
11 2900万円 ラーゴム
12 2800万円 エフフォーリア
13 2600万円 オーソクレース
14 2300万円 グラティアス
15 2300万円 レッドベルオーブ
16 2000万円 ワンダフルタウン
17 1650万円 ヨーホーレイク
あくまで現時点での暫定ながら、皐月賞を予定しているオープン馬達のなかで1番下に位置しているのは武豊騎手のお手馬ヨーホーレイクだ。仮に皐月賞出走が叶っても、ピンクカメハメハの動向や、その他トライアルの結果次第によって日本ダービーでは除外の可能性も生じてくるかもしれない。
「ピンクカメハメハは新馬戦の勝利以降、芝レースでは惨敗続きですが、G1を3勝したスイープトウショウの弟であり、昨年はダート馬であるヨシオをジャパンCに出走させたくらいの森調教師ですから、ダービーに参戦してくる可能性もありそうです。
もしヨーホーレイクが皐月賞で優先出走権のある掲示板(5着以内)に載れず、仮にダービートライアルでも権利取りに失敗するようなことがあれば、ダービーへの出走は厳しくなるかもしれません。武豊騎手はもう1頭のお手馬であるディープモンスターが今週末のすみれS(L)に出走しますが、賞金を加算できなければ、最悪ダービーを見学なんてこともありえますよ」(競馬記者)
1月9日からの3日間開催を腰痛でキャンセルして以降、精彩を欠いているようにも見える武豊騎手。だが、今年のダービーはまさかのゲートインすら叶わないという可能性も現時点では少なからずあるようだ。
レジェンドの姿をダービーで目にするためにも、まずは武豊騎手の復調、そしてお手馬たちの好走に期待したいところだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA「茨の道」アドマイヤビルゴはなぜ大阪杯(G1)を選んだのか!? 強敵グランアレグリア、コントレイル相手…… 武豊争奪戦のカギはやっぱりあの馬?
JRA「クビになった(笑)」武豊はダイワスカーレットの主戦だった!? 安藤勝己氏と語る「3/247」が生んだ運命の邂逅
JRA武豊「18年ぶり」究極の選択!? 大器ディープモンスターVS堅実ヨーホーレイクの争奪戦は「アノ名脇役」たちに瓜二つ
JRA蛯名正義「大本命」武豊を破る生涯最高G1制覇もガッツポーズを自重した理由。「昔の悪夢を思い出しちゃって(笑)」競馬に残る”赤っ恥”とは
JRA武豊「6勝」を棒に振った腰痛とは対照的!? 大ベテランジョッキーが休養を経て、複勝率「66.7%」の買える騎手に生まれ変わりか