
JRA松田国英、角居勝彦、石坂正調教師など今週で引退する調教師8名の「今週の勝負馬」名伯楽の最終章に武豊も騎乗!
JRAは毎年3月が年度替わりで、2月末には騎手、調教師、厩務員といった関係者が定年などの事情で引退する。ジョッキーの引退は調教師試験に合格した蛯名正義騎手と、急遽引退が決定した佐久間寛志騎手のみだが、調教師は8名が引退することが発表されており、そのうち7名はJRAで規定された70歳の定年。残りの角居勝彦調教師は定年を前に家業を継ぐための勇退扱いとなっている。
つまり今週は8名の調教師にとって最後のレースとなるわけだが、先週も小倉大賞典(G3)で西浦勝一厩舎のテアトーリアルが人気薄で勝利したように、例年この最終週に向けて勝負をかけるパターンも多い。どの厩舎も「最後の一花を」という思いがあるのは明白で、より力が入っているだろう。
そこで今回は今週で引退する調教師の紹介と主な成績、そして今週出走する各厩舎の管理馬の中から、特に注目の馬をピックアップした。※JRA勝利数は2月21日までの成績
■今週で引退する8名の調教師
石坂 正(栗東)
[JRA 690勝 重賞 49勝 G1 14勝]
[主な管理馬]
シンハライト(オークス)
ジェンティルドンナ(有馬記念・ジャパンC2回・桜花賞・オークス・秋華賞)
ヴァーミリアン(フェブラリーS・ジャパンCダート)
角居 勝彦(栗東)
[JRA 762勝 重賞 82勝 G1 26勝]
[主な管理馬]
ウオッカ(日本ダービー・ジャパンC・安田記念2回・天皇賞(秋)・ヴィクトリアマイル・阪神JF)
ロジャーバローズ(日本ダービー)
シーザリオ(オークス・アメリカンオークス)
エピファネイア(ジャパンC・菊花賞)
ヴィクトワールピサ(有馬記念・皐月賞・ドバイワールドC)
田所 秀孝(栗東)
[JRA 367勝 重賞 11勝 G1 1勝]
[主な管理馬]
ニホンピロバロン(中山大障害)
クロフネサプライズ(チューリップ賞)
エリモハリアー(函館記念三連覇)
西浦 勝一(栗東)
[JRA 457勝 重賞 23勝 G1 6勝]
[主な管理馬]
ホッコータルマエ(チャンピオンズC)
カワカミプリンセス(秋華賞・オークス)
テイエムオーシャン(桜花賞・秋華賞・阪神3歳牝馬S)
西橋 豊治(栗東)
[JRA 215勝 重賞 5勝 G1 1勝]
[主な管理馬]
プリモディーネ(桜花賞)
メイショウクオリア(京都新聞杯)
シゲルジュウヤク(阪神スプリングJ・新潟ジャンプS)
星野 忍(美浦)
[JRA 130勝 重賞 4勝]
[主な管理馬]
ヤマニンアラバスタ(新潟記念・府中牝馬S)
ネコパンチ(日経賞)
キングハート(オーシャンS)
松田 国英(栗東)
[JRA 636勝 重賞 59勝 G1 14勝]
[主な管理馬]
ダイワスカーレット(有馬記念・エリザベス女王杯・秋華賞・桜花賞)
キングカメハメハ(日本ダービー・NHKマイルC)
クロフネ(ジャパンCダート・NHKマイルC)
タニノギムレット(日本ダービー)
湯窪 幸雄(栗東)
[JRA 270勝 重賞 5勝]
[主な管理馬]
カフジテイク(根岸S)
メモリーキアヌ(愛知杯)
シンコールビー(フローラS)
以上、8名の調教師すべてが重賞を勝利し、JRAの勝利は合計3572勝、重賞勝利は238勝、G1レースの勝利は62勝、そして最大の栄誉である日本ダービーもなんと合計4勝という成績だ。これだけの名伯楽たちが引退するのは残念だが、管理馬も厩舎スタッフも新しい厩舎に移動するので、さらなる活躍を期待したいところだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA阪急杯(G3)レシステンシアに襲い掛かる「早熟説」……2016年“最強世代”2頭も陥った“運命”とは
JRA蛯名正義「まさか勝つとは」有馬記念史に残る中山マイスターの記憶! 最強牝馬を退けた”お祭り男”の誕生…… 中山記念(G2)でラストサプライズを起こせるか
JRA蛯名正義「悔し過ぎて何も言いたくない」日本ダービーで取材拒否……「このレースだけは結果が全て」すべてが完璧だった男と、自らを「騎手失格」と称した男を分けた明暗
JRA福永祐一インディチャンプ「凡走」危機再び!? 阪急杯(G3)「不安材料」てんこ盛り…… 春秋マイル王が迷走することになった理由とは
JRA 武豊、蛯名正義の引退当日に阪神騎乗! 盟友の引退式欠席の理由は「あの大物」の登場?