
JRA蛯名正義「悔し過ぎて何も言いたくない」日本ダービーで取材拒否……「このレースだけは結果が全て」すべてが完璧だった男と、自らを「騎手失格」と称した男を分けた明暗
「今年は俺だったのになぁ……」
一昨年、ダノンキングリーで2年連続の2着に敗れた戸崎圭太騎手は、思わずそう本音を溢したという。惜しくもクビ差で12番人気のロジャーバローズに逃げ切りを許した悔しさも然ることながら、騎手にとって日本ダービー(G1)というタイトル……つまりはダービージョッキーの称号は、それだけ大きなものなのだろう。
そして、ここにも一人、日本ダービーへ熱い思いを滾らせながら、志半ばでムチを置く男がいる。今週末での引退が決まっている蛯名正義騎手だ。
デビューから5年目でようやくたどり着いた初の競馬の祭典。騎乗馬のシャコーグレイドは3番人気に推されたものの8着。ダービーを勝つことの難しさを知ってから、挑戦すること30年で25回……それぞれ2度ずつの2、3着はあったが、頂点には手が届かなかった。
そんな蛯名騎手にとって忘れられないのは、やはり2012年の日本ダービーだろう。
迎えた最後の直線で先に先頭へ躍り出たのは、ディープブリランテだった。粘るトーセンホマレボシを交して力強く先頭に立つと、岩田康誠騎手の渾身の追いで後続を突き放していく。
しかし、フェノーメノの鞍上・蛯名騎手には自信があった。「馬は最高の仕上がり。レースもこれ以上望めない理想的な流れ」と話した通り、勝つためのすべてが嚙み合っていたからだ。
脚色は俄然フェノーメノ。一完歩ずつ差を詰めると、レースを見守った多くのファンが逆転を予感した。2頭が並んだところがゴールだったが、勢いがあった分、フェノーメノが勝ったようにも見えた。
しかし、写真判定の結果、ハナ差でダービー馬の称号を得たのはディープブリランテ。レース後、蛯名騎手は報道陣に対して「悔し過ぎて、何も言いたくない……」と一瞬“取材拒否”し掛けるほどショックを受けていた。
それでも一騎手として言葉を繋いだ蛯名騎手は「馬は最高の仕上がり。レースもこれ以上望めない理想的な流れ。でも、完璧ならいいわけじゃない」と悔しさを隠さない。世代の頂点まであと一歩、5番人気2着は普通なら上々の結果と言えるかもしれないが、蛯名騎手は「このレースだけは結果が全て。それだけです」と自らを切り捨てた。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA武豊でさえ羨んだ蛯名正義の偉業!? 中山記念(G2)から続く「世界」フジヤマケンザンが切り開いた道
JRA蛯名正義「大本命」武豊を破る生涯最高G1制覇もガッツポーズを自重した理由。「昔の悪夢を思い出しちゃって(笑)」競馬に残る”赤っ恥”とは
JRA「史上初」蛯名正義と横山典弘が熱い抱擁――。「負けなくてよかった」12分間の写真判定が生んだ奇跡【蛯名正義引退寄稿】
JRA武豊「これからもよろしくお願いします」調教師・蛯名正義へ“同期らしい”メッセージ。悲願・日本ダービー(G1)でコンビ結成の可能性は……
JRA蛯名正義騎手『新規調教師免許試験』3度目の正直で合格! 今年はあの“千直名人”ふたりも狭き門を突破で新たな道へ!!