GJ > 競馬ニュース > 武豊 春G1を前に「あの疑惑」が再燃焼
NEW

JRA「最長22連敗」追っても伸びない武豊に衰えの声!? 若手騎手に完敗でファンは大ショック…… 春G1を前に「あの疑惑」が再燃焼

【この記事のキーワード】,

JRA「最長22連敗」追っても伸びない武豊に衰えの声!? 若手騎手に完敗でファンは大ショック…… 春G1を前に「あの疑惑」が再燃焼の画像1

 武豊騎手のファンにとっては、少々ショッキングな結果だったかもしれない。

 6日、阪神競馬場で行われた6R(1勝クラス)は、2番人気シンゼンデレヤが勝利。武豊騎手のエブリワンブラック(牡4、栗東・武幸四郎厩舎)は、1番人気に支持されたものの2着に敗れた。

 まだ1勝馬の身ではあるが、エブリワンブラックは武豊騎手とのコンビでG1・7勝を挙げた7冠馬キタサンブラックの全弟。相手関係的にも負けられない一戦だったといえるだろう。

 レースは8頭立てのダート2000m戦。スローペースで流れる展開をエブリワンブラックは好位の3番手で追走した。しかし、14秒台にラップが緩んだ前半800m手前でシンゼンデレヤが一気のマクリ。これに応戦してエブリワンブラックも2番手まで位置を上げてマークする。

 最後の直線に入って、先に追い出したシンゼンデレヤを目標に追い出されたエブリワンブラック。手応えの違いからも、そのまま交わすかと思われたが、そこからが案外だった。脚色が同じになると、そのまま馬体を並べてゴール。急激にラップが緩んだ隙を見逃さず、いつもよりワンテンポ早めに上がったシンゼンデレヤ城戸義政騎手の騎乗も見事だった。

 その一方で、完全に勝ちパターンに持ち込んだはずの武豊騎手が、若手騎手相手に追い比べで負けたのは残念な結果でもある。ネットやSNSでは一部のファンから「若手に完敗はさすがにショック」「追っても伸びない」「腰痛直ってないのかな?衰えたね」といった辛辣な意見も見られた。

「早めのマクリで好走していたシンゼンデレヤの奇襲は想定内だったはず。あそこまでラップが緩んだのなら自分から先に動いてもよかったかもしれません。

心配だったのはむしろ、追っても馬が伸びなかったことです。今年、武豊騎手の調子がもう一つなのは追い比べで後れを取ることが目立っていただけに心配ですね」(競馬記者)

 これと無関係に思えないのが、武豊騎手を襲った年始のアクシデントだ。

 今年初日に3勝を挙げてロケットスタートした武豊騎手だったが、1月9日からの三日間開催を前に腰痛で騎乗をキャンセル。自身の公式サイトで「医師の指示通りの対処で、腰痛はウソのようにスッキリしました」と回復を報告したが、復帰して以降は人気馬に乗っても勝てない競馬が続き、22連敗に19連敗を重ねるなど成績が伸び悩んだ。

 エブリワンブラックで不覚を取ったものの、メイケイエールに騎乗したメインのチューリップ賞(G2)を制した武豊騎手。結果的にエリザベスタワーと同着で事なきを得たが、圧倒的1番人気に支持された馬としては負けにも等しい内容だった。

 メイケイエールはスタートしてから終始、引っ掛かり通し。鞍上の制止を振り切るかのように首を左右上下に振って暴走状態。武豊騎手はジェットスキーのような格好で懸命になだめたが、ついには諦めて先頭に立つ競馬を選択するに至った。

 パートナーが前進気勢の強い馬とはいえ、武豊騎手の抑え切れない姿に本番で不安を残したことに変わりはない。そしてこの抑えが利かない、追っても伸びないという現状に腰痛が完治していないのではないかという疑惑も否定できない。

 これから始まる春のG1戦線を前に、競馬界のレジェンドは心配の声を払拭できるだろうか。

JRA「最長22連敗」追っても伸びない武豊に衰えの声!? 若手騎手に完敗でファンは大ショック…… 春G1を前に「あの疑惑」が再燃焼のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  9. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客