GJ > 競馬ニュース > ヨカヨカ「同胞」ルクシオンの意志を継いで…
NEW

JRAフィリーズレビュー(G2)ヨカヨカ「同胞」ルクシオンの意志を継いで……悲願の九州産馬2度目の重賞Vを目指す

【この記事のキーワード】, ,

JRAフィリーズレビュー(G2)ヨカヨカ「同胞」ルクシオンの意志を継いで……悲願の九州産馬2度目の重賞Vを目指すの画像1

 14日に阪神競馬場で開催される桜花賞トライアル、フィリーズレビュー(G2)。金曜現在の1番人気はファンタジーS(G3)で2着、阪神ジュベナイルF(G1)で6着だったオパールムーンとなっている。

 彼女に続いて現在2番人気を獲得しており、このレースでクラシックへの助走をつけたいのが九州産馬ヨカヨカ(牝3、栗東・谷潔厩舎)だ。今回は同じく九州は鹿児島出身の幸英明騎手とタッグを組む。

 3戦目となった九州産馬限定レースひまわり賞(OP)を、後続に3馬身差以上と余裕をもって制し、そこからはオパールムーンとの2度にわたる激闘を繰り広げてきた。

 昨年11月に行なわれたファンタジーSでは1着メイケイエールに対し、メンバー最速となる上がり3ハロンを33.5秒で迫ったものの一歩及ばず、2着だったオパールムーン。一方のヨカヨカは2番人気ながら5着という結果でレースを終えた。

 その約1ヶ月後の開催となった阪神ジュベナイルFでは、ソダシ、サトノレイナス、ユーバーレーベンがそれぞれハナ差、クビ差という接戦を繰り広げた。メイケイエールは4着、それに1と1/2馬身離されてヨカヨカが、その3/4馬身差でオパールムーンが入線し、ヨカヨカは九州産馬初のG1掲示板入りを果たした。

 これまで両者1勝1敗で迎えた本レース。勝利の女神がどちらに振り向くのか、はたまた他の馬がどんでん返しを起こすのか注目される。フィリーズレビューの舞台は阪神の芝1400m、ファンタジーSと同じコースである。これを踏まえるとオパールムーンに分があるように感じるかもしれない。

 だが、オパールムーンの今回の枠順は8枠。2016年から2020年までのデータをみると、阪神・芝1400mでの枠順別成績において8枠での勝率は4.1%と他のどの枠順よりも低くなっている。対してヨカヨカの4枠は8.5%と、データだけで見ると実に2倍以上の差となっていることには注目したい。この2頭の勝負はどっちに転んでもおかしくないだろう。

 またヨカヨカを語る上で欠かせないのは、1月26日に訃報が発表された同じ熊本産馬のルクシオンだ。阪神ジュベナイルFでは共に出走し、JRA史上2回目となる九州産馬2頭以上でのG1出走を果たした。

 だが、その後ルクシオンがクイーンC(G3)を目指しての調教中に左上腕骨骨折を発症し、安楽死措置となってしまった悲しい報せは未だ記憶に新しい。

 今年3月12日は九州新幹線全線開通から10周年を迎える日である。その週末に行われるフィリーズレビュー。地元九州からの声援を力に変えて、そして同胞ルクシオンの遺志を継いで2005年アイビスサマーD(G3)のテイエムチュラサン以来、16年ぶりとなる九州産馬の重賞勝利を掴み、宿敵メイケイエールの待つ桜花賞への切符を手にしてほしい。

JRAフィリーズレビュー(G2)ヨカヨカ「同胞」ルクシオンの意志を継いで……悲願の九州産馬2度目の重賞Vを目指すのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  9. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客