GJ > 競馬ニュース > 団野大成「またも」ビッグチャンス!?
NEW

JRA団野大成、あの兄弟から「またも」ビッグチャンス到来!? ショウリュウレーヴ「出遅れ」2連勝で兄に続く重賞制覇に王手!

JRA団野大成、あの兄弟から「またも」ビッグチャンス到来!? ショウリュウレーヴ「出遅れ」2連勝で兄に続く重賞制覇に王手!の画像1

 27日、阪神競馬場で行われた7R(3歳1勝クラス)は、団野大成騎手が騎乗した1番人気のショウリュウレーヴ(牡3歳、栗東・佐々木晶三厩舎)が優勝。単勝1.7倍の圧倒的支持に応えた。

 レースは11頭立ての芝1400m戦。ゲートのタイミングが合わず、ショウリュウレーヴは最後方からの競馬となった。

 しかし、レース後に団野騎手が「出遅れましたが二の脚の加速力もよく、そこから怯まず馬群につけました」と振り返ったように、一気に中団まで押し上げると、インで折り合ってレースを進めた。

 直線に向いても手応えは十分で、開いた内を狙って馬群を抜け出ると後続を振り切って快勝。前走の未勝利戦に続き2連勝を飾っている。

 団野騎手はレース後「内から抜ける時に少し鈍さはありましたが、久々の分だと思います。フワフワするところがなくなっていましたし、使って更に良くなると思います」と次走に向けての自信を覗かせた。

「スタートで出遅れたときはヒヤッとしましたが、振り返ってみれば着差以上に強い競馬でしたね。スタート後に中団を取りに行きましたが、掛かることもなくピタリと折り合いもついていました。

次走は4月17日のアーリントンC(G3)を予定しているようですが、もちろん目指すは5月9日のNHKマイルC(G1)でしょう。母はマイル重賞2勝のショウリュウムーンですし、父はNHKマイルCを勝利しているミッキーアイルですからね。本番に向けても期待できるのではないでしょうか」(競馬記者)

 ショウリュウレーヴの母ショウリュウムーンは、2010年のチューリップ賞(G3・現G2)など重賞を3勝しており、桜花賞(G1)でも4着と好走した実力馬。兄にはショウリュウイクゾがおり、団野騎手が日経新春杯(G2)で重賞初勝利を挙げたのは同馬とのコンビであった。

 これまで、ショウリュウイクゾ、ショウリュウハル、ショウリュウレーヴと兄弟全てで勝利を挙げていることからも、団野騎手にとって思い入れの強い血統のはずだ。

 母ショウリュウムーンを含め、兄弟も全て管理している佐々木晶三調教師も『スポーツ報知』の取材に対し「強い!のひと言。出遅れたけど、馬場の悪いところを通って馬群を割って抜けてきた。なかなか3戦目でできる芸当ではない。時計も速い」とショウリュウレーヴにかける期待は大きい。

 今年はショウリュウイクゾで重賞初勝利を飾り、勢いのある団野騎手。次はショウリュウレーヴでの「重賞2勝目」が期待できるかもしれない。

JRA団野大成、あの兄弟から「またも」ビッグチャンス到来!? ショウリュウレーヴ「出遅れ」2連勝で兄に続く重賞制覇に王手!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA「謎の主取り」ディープインパクト産駒「大盛況」も唯一の敗者……セレクトセール「平均2億円」ディープ特需に埋もれた“13番目の男”とは
  2. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に? 昨年の落札馬は「有名オーナー」の名義に
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  9. JRA「6億円」の衝撃から3年、まさかの「名義変更」から2カ月。アドマイヤが“北の大地”で存在感を示す!
  10. JRAも「G1同日開催」を増やすべき? 香港春競馬「大変革」に日本競馬の進化を求める声も……