
JRA アンタレスS(G3)7歳迎え「充実一途」ヒストリーメイカーに渾身「◎」!高配当の使者は「紅一点」レーヌブランシュと斤量減で馬券圏内率「87.5%」ナムラカメタロー!【八木遊のフォーメーション馬券予想】
4番手評価の「△」は、すでに名前を挙げた前日2番人気の2枠4番テーオーケインズ(牡4歳、栗東・高柳大輔厩舎)。中央のダート戦は通算「5-2-2-1」と大崩れしていないのが強みだ。
2走前には東京大賞典(G1)に果敢に挑戦。6着に敗れはしたが、勝ったオメガパフュームとは0秒2差という惜しい競馬だった。JRAの重賞は今回が初めてとなるが、休み明けをひと叩きされた効果で、あっさり勝利する可能性もあるだろう。
ちなみに17日のアーリントンCを勝ったホウオウアマゾンの小笹芳央オーナーとテーオーケインズの小笹公也オーナーは兄弟という間柄。重賞2勝目を挙げた兄に続き、弟は重賞初勝利を狙う。
「×」は1頭だけに絞った。前日15番人気という5枠10番のミヤジコクオウ(牡4歳、栗東・川村禎彦厩舎)で攻めてみたい。
15番人気とはいえ、単勝オッズは56.0倍。全くチャンスがないとうわけではなさそうだ。5番手評価の根拠は、昨年8月のレパードS(G3)を不良馬場で2着に好走していること。そして、10着に大敗した前走の名古屋城S(OP)で背負っていた斤量(58kg)が一気に2kg減るのもプラスとみる。
“ダート最強馬”だった半兄エスポワールシチーが重賞初制覇を飾ったのが4歳の春(09年マーチS)。偉大な兄に少しでも近づくため、同じ4歳春にきっかけを作りたい。
なお、上位人気のうち、レピアーウィットは、近4走の着順(11、1、10、1着)が示す通り、ムラがあり、関西への輸送がマイナス材料とみて消しとする。
買い目は、三連単フォーメーションで本命のヒストリーメイカーが1着か2着に入る馬券を12点。ミヤジコクオウが3着なら100万円馬券の可能性もある。あとは、ヒストリーメイカーの単勝、そして「◎」「○」「▲」のワイドボックスも押さえておきたい。
いつも通り、最終的な買い目と資金配分は、レース前にTwitterでつぶやく予定だ。
三連単フォーメーション 12点
[8] → [13,16] → [4,10,13,16]
ワイドボックス 3点
単勝 1点
[8]
<筆者プロフィール>
八木遊
競馬、野球ライター。スポーツデータ会社、テレビ局の校閲職などを経てフリーに。2021年から、Twitter(@Yuuu_Yagi11)にて全重賞の予想、買い目、年間収支を掲載中。
PICK UP
Ranking
11:30更新皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 武豊と有馬記念を振り返る。ドウデュースのラストラン勝つための条件、オグリキャップ、ディープインパクト、キタサンブラックに続く伝説となるか?
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
関連記事
JRA 15馬身差完敗オジュウチョウサンに「お別れ引退」の声続々。中山グランドジャンプ(G1)敗戦に主戦騎手「力を出し切ってない」も……
JRA 武豊メイケイエールに「あの馬」と重なる次の可能性!? 2007年「第3の存在」が花開いた別路線に見出す活路
JRA スペシャルウィーク&エルコンドルパサーVSアグネスタキオン&クロフネ!? 「最強世代」を懸けた98年世代と01年世代「8番勝負」の行方は
JRA 皐月賞(G1)過去30年間勝ち馬なし!?「吉兆枠」から戴冠を狙うディープモンスターに襲いかかる「不吉なデータ」
松山英樹や大谷翔平に続け!? 本格復帰果たす「世界のトサキ」の皐月賞(G1)に大注目!!