
JRA新潟大賞典(G3)「◎」は出遅れ率「94.4%」の超大穴! 複勝回収率「147%」新人厩舎を狙い撃ち【八木遊のフォーメーション馬券予想】
連戦連敗のこのコーナー。8日の京都新聞杯(G2)は出走11頭のうち5頭に印をつけたが、そのうち4頭が8~11着という結果に……。笑えない状況は続く。
9日は荒れるハンデ重賞、新潟大賞典(G3)を予想する。出走14頭の中から目をつけたのは、2年以上にわたって勝利どころか3着以内すらない超がつく穴馬だ。
「◎」に指名したのは5枠7番ハッピーアワー(牡5歳、栗東・杉山佳明厩舎)。19年3月にファルコンS(G3)を勝った正真正銘の重賞ウイナーだが、その後は「0-0-0-11」とさっぱり。前日最終オッズ12番人気というのも納得のスランプに陥っている。
そんなハッピーアワーに転機がやってきたのが今年2月の洛陽S後。武幸四郎厩舎から杉山佳厩舎に転厩したのだ。武幸厩舎時代は1200~1600mの短距離を主戦場としていたが、3月に新規開業した杉山佳調教師が転厩初戦に選んだのは2000mの福島民報杯(L)。ハッピーアワーに中距離適性を感じとったのか、16頭立ての16番人気ながら、7着とまずまずの結果を残した。
ただし、7着とはいえ、勝ったマイネルウィルトスとは3秒1差。これは、レースの上がり3ハロンが39秒6もかかるかなり特殊な不良馬場だったことが大きい。今回は良馬場が見込めるため、前走の大敗は度外視していいだろう。
この馬の最大の課題は、何といってもゲートだ。18戦中スタートで後手を踏んだのは何と17回。出遅れ率は94.4%にも上る。ちなみに唯一、まともなスタートを切ったのがファルコンSだった。前走に続き2000mという距離で新潟外回りなら、出遅れてもすぐにリカバリーしてくれるだろう。
また左回りコースも買いの要素。これまで左回りは「2-0-0-2」。2勝は中京での未勝利勝ちとファルコンSで、あとは0秒4差で7着に敗れたNHKマイルC、そして前走だ。特殊馬場の前走を度外視すれば決して悪くない。
開業1年目の杉山佳調教師の“3着力”にも期待したい。先週まで36戦してまだ1勝、2着もないが、3着は6度で、複勝率は19.4%。複勝回収率は147%にも上る。これは200人近い全調教師の中でも5位という高い数字だ。
叩き2戦目ならぬ、転厩2戦目でなんとか3着に粘ってくれないだろうか。
「○」は6枠10番ポタジェ(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)。前日最終2番人気の良血馬は、昨年夏から4連勝を飾った。前走の金鯱賞(G2)で連勝は止まったが、2着デアリングタクトとは半馬身差の3着と大健闘している。
9戦して「5-3-1-0」の安定感が何よりの魅力だ。前日にレッドジェネシスで京都新聞杯を制した友道厩舎の勢いが新潟でも炸裂するか。
PICK UP
Ranking
5:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRAにピンポイントで「潰された」殿堂馬……「障害最強馬」オジュウチョウサンが超えるべき「最後の壁」は、強過ぎるが故の”歴史的遺恨”
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- “第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへ
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
関連記事
JRA【新潟大賞典(G3)展望】異例の豪華メンバー集結! 金子真人オーナー「良血2頭出し」ボッケリーニ&ポタジェに、アルアイン全弟が参戦!
JRA京都新聞杯(G2)レッドジェネシス快勝で日本ダービー(G1)へ前進! レッド軍団“最後の砦”が片目“失明”でデビュー断たれた兄の無念晴らす
JRA 福永祐一「痛恨不利」で大器ルペルカーリア日本ダービー出走へ黄色信号!? 京都新聞杯(G2)1番人気も想定外「暴走逃げ」で敗戦……
日本ダービー(G1)「出走馬」大勢決定! 皐月賞馬エフフォーリア中心も、武豊ディープモンスター、福永祐一ルペルカーリアも出走濃厚
武豊も川田将雅も「脱落」!? NHKマイルC(G1)「5年連続1着の法則」該当わずか2頭……あの「超大穴」が急浮上で5年連続10万馬券超え間違いなし?