GJ > 競馬ニュース > ソダシ「完敗」は女王復権に暗雲!?
NEW

JRA ソダシ「完敗」で女王復権に暗雲!? 秋の変則二冠「クリア条件」満たせず、オークス(G1)敗戦からの巻き返しに立ちはだかる大きな壁

【この記事のキーワード】, ,
JRA ソダシ「完敗」は女王復権に暗雲!? 秋の変則二冠「クリア条件」満たせず、オークス(G1)敗戦からの巻き返しに立ちはだかる大きな壁の画像1
ソダシ 撮影:Ruriko.I

 23日、東京競馬場で行われたオークス(G1)は、3番人気のユーバーレーベンが優勝。鞍上のM.デムーロ騎手はラウダシオンで制した昨年のNHKマイルC(G1)以来、約1年ぶりとなるG1勝利の美酒に酔った。

 単勝1.9倍の断然人気に支持された白毛の女王ソダシ(牝3歳、栗東・須貝尚介厩舎)は、直線で伸びを欠き8着。昨年のデアリングタクトに続く、2年連続の無敗牝馬三冠の夢は樫の舞台で幻に終わった。

 最大のライバルと目されたサトノレイナスがダービー参戦を表明し、ソダシ陣営にとって負けられない戦い。

 デビューから5連勝で桜花賞(G1)を制したソダシの武器は、スッと好位で折り合える操縦性の高さとそのスピードだったが、オークスでは前進気勢の強さが裏目に出てしまった。

 好スタートを決めたソダシは先頭を奪いそうな勢いで前に行こうとする。さらには大外から内へと切れ込んだステラリアに蓋をされ、プレッシャーを受ける苦しい展開。鞍上の吉田隼人騎手も、行きたがるソダシを懸命になだめようとするが、首を上げて抵抗する素振りも見せた。

 最後の直線で伸びを欠いたのは、道中の力みがソダシのスタミナを徐々に奪っていったからだろう。マイルのような短距離であれば、ここまでの影響はなかったかもしれないが、底力を問われる東京の2400mを走り切るには大きな誤算となった。

 キャリア初の敗戦を喫したソダシの次なる目標はおそらく秋の秋華賞(G1)が濃厚だが、オークスの完敗は巻き返しを期すソダシ陣営にとって、決して楽ではないかもしれない。

 1996年に創設された秋華賞の歴史で、オークスに出走して敗れた桜花賞馬が勝利した例は98年ファレノプシス、2001年テイエムオーシャンの2回のみ。巻き返しに成功したこの2頭に共通しているのはオークスで好走していることである。いずれも敗れはしたが、見せ場十分の3着であり、8着に完敗したソダシとは決定的な違いといえる。

 そしてやはり、秋華賞の舞台でもオークス同様にクロフネ産駒に対する距離の限界は見え隠れする。11年ホエールキャプチャはオークス3着の実績がありながら3着に敗れ、17年アエロリットは7着に敗退。2頭が一介の穴馬ではなく、1番人気だったことも深刻さを物語っている。

 クロフネ産駒が未勝利だった阪神・芝1600mのG1・阪神JF、桜花賞を連勝し、過去の前例を覆したソダシだが、オークスでは芝2000m以上で未勝利のデータが立ちはだかった。折り合いに課題の残ったソダシの初黒星は、女王復権を目指す次走でも大きな影を落とすことになりそうだ。

(文=高城陽)

<著者プロフィール>
 大手新聞社勤務を経て、競馬雑誌に寄稿するなどフリーで活動。縁あって編集部所属のライターに。週末だけを楽しみに生きている競馬優先主義。好きな馬は1992年の二冠馬ミホノブルボン。馬券は単複派で人気薄の逃げ馬から穴馬券を狙うのが好き。脚を余して負けるよりは直線で「そのまま!」と叫びたい。

JRA ソダシ「完敗」で女王復権に暗雲!? 秋の変則二冠「クリア条件」満たせず、オークス(G1)敗戦からの巻き返しに立ちはだかる大きな壁のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆