新垣結衣「逃げ恥サイン」はまさかの1週遅れ!? 日本ダービー(G1)シャフリヤールVSエフフォーリア激戦の裏で、屈辱のオークスから吉田隼人&須貝尚介コンビが実力を証明
無敗の皐月賞馬エフフォーリアの二冠達成なるかに、大きな注目が集まった今年の日本ダービー(G1)は、福永祐一騎手の4番人気シャフリヤールが優勝。エフフォーリアとゴール前のデッドヒートを制し、7398頭の頂点に立った。
福永騎手は、昨年のコントレイルに続いてのダービー連覇。あれだけ獲れなかった“悲願のタイトル”を近4年で3勝の“乱獲”には恐れ入る。2着に敗れたエフフォーリアは、自身が騎乗した2013年のダービーでキズナの2着に敗れたのがエピファネイアの仔だった。
あれから8年、今度はキズナと同じディープインパクト産駒のシャフリヤールでエピファネイア産駒のエフフォーリアの戴冠を阻むこととなった。
そんな激戦を繰り広げた2頭から1馬身1/4後れて3着に入ったのが、吉田隼人騎手のステラヴェローチェ(牡3、栗東・須貝尚介厩舎)だ。
同馬は昨年の朝日杯FS(G1)で2着に好走した実力馬である。前走の皐月賞(G1)は、6番人気で3着に好走していたにもかかわらず、ダービーは9番人気の低評価。伏兵の下馬評を覆し、改めてその実力をアピールした。
ステラヴェローチェの主戦・吉田隼騎手、須貝厩舎のコンビは、無敗二冠を目指したオークス(G1)で8着に完敗したソダシと同じ。
このとき、ネットやSNSで話題を集めたのが、新垣結衣さんと星野源さんの“逃げ恥婚”。6枠11番に入ったソダシと、新垣結衣さんの誕生日6月11日が偶然にも一致していたことで、一部の「サイン馬券派」からは、ソダシの二冠が確実ではないかと噂されていたことは記憶に新しい。
残念ながらソダシはオークスで8着に敗れてしまい、サイン的中とはならなかった。
だが、1週間後のダービーでステラヴェローチェが引いたのは、偶然にもソダシと同じ6枠11番。引き続きサインを信じたファンにとっては、結果的に1週遅れのプレゼントとなった。
その一方で、皐月賞に続いてダービーでも3着に入ったステラヴェローチェの前途は洋々といえるかもしれない。
「展開次第でダービー馬になるチャンスのあった馬です。ゲートが上手ではありませんが今後そのあたりも良くなる余地があります」
吉田隼騎手は潜在能力の高さをダービー馬になるチャンスがあったと評価。一瞬の切れ味勝負が決して得意とはいえないバゴ産駒がシャフリヤール、エフフォーリアと同じ上がり3ハロン33秒4の最速をマークした。
レース前には突然の通り雨もあったこの日の東京競馬場。もし、これが通り雨ではなく馬場が悪化していたら……。いずれにしても、秋の逆襲を楽しみに待ちたくなるダービーの走りだった。
(文=高城陽)
<著者プロフィール>
大手新聞社勤務を経て、競馬雑誌に寄稿するなどフリーで活動。縁あって編集部所属のライターに。週末だけを楽しみに生きている競馬優先主義。好きな馬は1992年の二冠馬ミホノブルボン。馬券は単複派で人気薄の逃げ馬から穴馬券を狙うのが好き。脚を余して負けるよりは直線で「そのまま!」と叫びたい。
PICK UP
Ranking
23:30更新- G1引っ張りだこ「同級生」坂井瑠星も徹底マークに沈黙…昨年2勝の「崖っぷち」ジョッキーが約10か月ぶり白星!
- 目を掛けた愛弟子の「造反」に師匠がブチ切れ!? 今村聖奈、角田大河の謹慎中に存在感発揮も…安田記念前に師弟関係で遺恨勃発か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
JRA「指示無視」M.デムーロ、武豊と共に「ルメール潰し」成功も最下位……調教師「ポジション取りが大事」も“実質”最後方からになった舞台裏
JRA福永祐一「冷静と情熱のあいだ」で無敗エフフォーリア撃破! “ダービーの重みを知る”苦労人が厳しさ教えた殊勲星…… シャフリヤールでコントレイルに続くダービー連覇
JRA「申し訳ありません」横山武史エフフォーリア「血の宿命」の2着……日本ダービー(G1)単勝1.7倍も3世代連続2着に安藤勝己氏「宿題ができた」
JRA【鳴尾記念(G3)展望】武豊ブラヴァスVS岩田康誠ブラストワンピース!宝塚記念(G1)前哨戦を制するのは?
JRA【安田記念(G1)展望】大本命グランアレグリアに2つの「懸念」あり。サリオス「絶好舞台」で逆転に虎視眈々! ★上位人気馬予想オッズ付き★