GJ > 競馬ニュース > ケイデンスコール「大激走」にファンはぬか喜び!?  > 2ページ目
NEW

JRA ケイデンスコール「大激走」にファンはぬか喜び!? 安田記念(G1)川田将雅ダノンキングリー感動戴冠の裏で……、大本命グランアレグリア「ノーマーク」が招いた大誤算

JRA ケイデンスコール「大激走」にファンはぬか喜び!? 安田記念(G1)川田将雅ダノンキングリー感動戴冠の裏で……、大本命グランアレグリア「ノーマーク」が招いた大誤算の画像2
グランアレグリア C.ルメール騎手 撮影:Ruriko.I

 最後の直線入り口で「1番人気のグランアレグリア、クリストフ・ルメール前は壁になる!外に持ち出せるか」と叫ぶと、続いて前を行く先行勢の説明。もう一度「グランアレグリア間隙を縫えるかどうか」と、触れたの最後にグランアレグリアを全くのノーマーク扱いに……。

 進路取りに苦しむ大本命馬より、先頭の行方が気になったのは無理もない。

「先頭まだわからない!8番のインディチャンプか8番のインディチャンプか!最内なんと武豊カデナかカデナか!」

 インを突いた武豊騎手のカデナに気付く余裕がありながらも、後方から物凄い勢いで追い込んでくるグランアレグリアの存在には、気づくことが出来なかった。レース実況はリアルタイムで伝える必要があるため、余裕がなくなってしまうのは分かる。

 だが、最後の最後で“致命的な失態”を犯してしまった。

 なんと、ゴール前で差して来た13番“シュネルマイスター”と“ケイデンスコール”を誤って実況。さらには“放置” したグランアレグリアが先頭に立つ勢いで巻き返していることに、まったく触れることがなかったのである。

 ゴール前で「ダノンキングリー!ダノンキングリー!川田将雅ようやく手にした王冠、その名に恥じない一等賞ダノンキングリーだ」と、激戦の中で勝ち馬を瞬時に判断したのはお見事だったが、3着馬と画面に映っていない10着馬を間違えたのは大誤算だった。

 グランアレグリア、シュネルマイスター、ケイデンスコールと、サンデーレーシングの所属馬3頭が同じレースに出走していたこともあり、非常に難しい判断には違いない。

 しかし、この実況により、ケイデンスコール絡みで的中したと思った馬券が、実はハズレだったというぬか喜びに終わったファンも、少なからずいたようだ。

(文=高城陽)

<著者プロフィール>
 大手新聞社勤務を経て、競馬雑誌に寄稿するなどフリーで活動。縁あって編集部所属のライターに。週末だけを楽しみに生きている競馬優先主義。好きな馬は1992年の二冠馬ミホノブルボン。馬券は単複派で人気薄の逃げ馬から穴馬券を狙うのが好き。脚を余して負けるよりは直線で「そのまま!」と叫びたい。

JRA ケイデンスコール「大激走」にファンはぬか喜び!? 安田記念(G1)川田将雅ダノンキングリー感動戴冠の裏で……、大本命グランアレグリア「ノーマーク」が招いた大誤算のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
  5. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  6. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……