GJ > 競馬ニュース > 豪華デビュー戦で未来の「2歳王者」誕生か
NEW

川田将雅「大物ダノン」にG1馬の相!? 安田隆行調教師「カナロアによく似ている」と絶賛! 豪華デビュー戦で未来の「2歳王者」誕生か

【この記事のキーワード】, ,

川田将雅「大物ダノン」にG1馬の相!? 安田隆行調教師「カナロアによく似ている」と絶賛! 豪華デビュー戦で未来の「2歳王者」誕生かの画像1

 先週に引き続きG1のない中央競馬だが、6月から始まった新馬戦は今週も熱そうだ。

 20日に行われる阪神5Rの芝1600m戦は、3連勝で阪神JF(G1)を制したショウナンアデラの初仔ショウナンハクラク(父フランケル)や、名繁殖ニキーヤの一族で近親にゴールドアリュールやペルシアンナイトのいるリーブズオブグラス(父エピファネイア)などが出走を予定している。

 中でも注目したいのは、ロードカナロア産駒のダノンスコーピオン(牡2歳、栗東・安田隆行厩舎)。鞍上には川田将雅騎手を配し、盤石の態勢だ。

 川田騎手といえば、今年はG1で3勝。内2勝は冠名「ダノン」で挙げている。

 3月には、ダノンスマッシュで高松宮記念(G1)を勝利。2歳新馬戦が始まった6月初週にも、安田記念(G1)でダノンキングリーが8番人気ながら大金星を挙げた。

 今週の新馬戦に登場するダノンスコーピオンはケイアイファーム生産で、庭先取引にてダノンの冠名で知られるダノックスが購入。ダノンのケイアイファーム生産馬といえば、これまでダノンスマッシュ、ダノンプレミアム、ダノンバラードなど、活躍馬が多数いる。

 ケイアイファームといえば、愛馬会法人であるロードサラブレッドオーナーズの主要牧場。冠名「ロード」で知られるロードホースクラブの出走馬にケイアイファーム生産馬が多いのはそのためだ。

 しかし、その好走確率はダノックスの購入馬が大きく上回り、昨年までの近5年を振り返っても差は歴然。勝率ではロードホースクラブが9.5%であることに対し、ダノックスは22.7%と倍以上の確率で勝利している。

■ケイアイファーム生産馬 2020年までの近5年オーナー成績
(勝率、連対率、複勝率)

ロードホースクラブ【107-108-108-798/1121】
9.5% 19.2% 28.8%

ダノックス【17-9-3-46/75】
22.7% 34.7% 38.7%

川田将雅「大物ダノン」にG1馬の相!? 安田隆行調教師「カナロアによく似ている」と絶賛! 豪華デビュー戦で未来の「2歳王者」誕生かの画像2

 中でもダノンスマッシュは17勝の内10勝を挙げているが、今週出走するダノンスコーピオンと同じ安田隆厩舎の所属馬。父も同じくロードカナロアで、重なる部分は多いといえるだろう。

『スポーツ報知』のPOGブログでは、安田隆調教師がダノンスコーピオンについて「カナロアによく似ているんですよ。性格もおとなしいですしね」とコメント。ロードカナロアに似ているということからも、マイル辺りまでの距離で活躍が見込めそうだ。

 川田騎手の2歳戦といえば、2017年にダノンプレミアムで朝日杯FS(G1)を優勝。昨年はダノンザキッドでホープフルS(G1)も勝利している。

 3週目の新馬戦で、早くも登場するダノンスコーピオン。今年も川田騎手が、2歳G1戦線に旋風を巻き起こすかもしれない。(文=北野なるはや)

<著者プロフィール>
 某競走馬育成牧場で働いた後、様々なジャンルの仕事で競馬関連会社を転々とする。その後、好きが高じて趣味でプログラミングを学習。馬券には一切のロマンを挟まないデータ派であるが、POG(ペーパーオーナーゲーム)では馬体派という奇妙な一面も持つ。

川田将雅「大物ダノン」にG1馬の相!? 安田隆行調教師「カナロアによく似ている」と絶賛! 豪華デビュー戦で未来の「2歳王者」誕生かのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. JRA武藤雅「爆穴連発」で際立つ存在感! 侮れない「エージェント効果」活躍の裏にあの大物の存在……
  4. JRA「年度代表馬」史上最大のねじれ決着!? スペシャルウィーク白井元調教師らが”怒りの声”を上げたJRA賞の舞台裏
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA「勝てない騎手」が名門・池江泰寿厩舎所属で大出世!? 裏には競馬界の現状と「救いの手」が……
  8. JRA丸山元気「変な下がり方すんな!」後輩を公開説教!? 妹弟子・藤田菜七子ら若手台頭に、この秋「8勝」止まりの“焦り”か……
  9. JRA札幌記念(G2)マカヒキの真実……「復活」「引退」で揺れる2016年ダービー馬の現在地
  10. 武豊「絶賛」ジャンダルムの「超」成長力で2000m不安なし!?”池江マジック”で血統の常識を覆す「限界突破」を実現