GJ > 競馬ニュース > ノーザンファーム「ぞっこん」2歳新馬戦が登場
NEW

JRA ソダシとの「白毛だけじゃない」共通点に活躍は必然!? ノーザンファームも「ぞっこん」2歳新馬戦にハイアムズビーチが登場

【この記事のキーワード】, ,
JRA ソダシとの「白毛だけじゃない」共通点に活躍は必然!? ノーザンファームも「ぞっこん」2歳新馬戦にハイアムズビーチが登場の画像1
撮影:Ruriko.I

 新たな「白毛伝説」が始まるかもしれない――。

 12日、東京芝1400mの2歳新馬戦に、白毛馬のハイアムズビーチ(牝2歳、美浦・萩原清厩舎)が出走を予定している。先週の安田記念(G1)を制したダノンキングリーと同じ萩原厩舎所属で、大きな注目を集める1頭といえるだろう。

 母は関東オークス(G2)など交流重賞を3勝したユキチャンで。母の妹にはブチコがおり、ソダシのいとこにあたる白毛一族だ。

 白毛ではないものの、同じ一族ではメイケイエールも今年のチューリップ賞(G2)で重賞3勝目。昨年の産駒から一気にブレークした感があり、いま最も勢いがある一族といえるだろう。

 ハイアムズビーチの父は、アメリカのブリーダーズCスプリント(G1)などG1を3勝した新種牡馬ドレフォン。現役時代に勝利したレースはダートの6ハロンから7ハロンで、スピードとパワーに優れた血統といえそうだ。

JRA ソダシとの「白毛だけじゃない」共通点に活躍は必然!? ノーザンファームも「ぞっこん」2歳新馬戦にハイアムズビーチが登場の画像2
ソダシ 撮影:Ruriko.I

 父母ともにダート寄りの血統であることから芝レースでのデビューを不安視する声も聞こえてきそうだが、それは昨年デビューしたソダシも同じ。現にソダシの主戦を務める吉田隼人騎手は、『NumberWeb』に投稿されている競馬ライター・平松さとし氏のインタビューで「正直、ダート馬だと思っていた」と答えていたくらいだ。

 ハイアムズビーチは母父がソダシの父と同じクロフネで、父はダート短距離馬のドレフォン。ただ、ソダシと同じく芝レースでのデビューということは、陣営もそれだけの芝適性を感じているのかもしれない。

 吉田隼騎手は、ソダシが函館の芝でデビューすることを告げられた際「洋芝なら……」と思いつつも、まだ半信半疑だったとのこと。一方でハイアムズビーチは、比較的軽いといわれる東京の芝デビュー。騎乗する北村宏司騎手も『サンスポZBAT!競馬』の取材に対し「コントロールも利くし、本馬場(芝)での脚の運びも良かった」と好感触を得ているようで、芝は対応可能という判断のようだ。

 これまで、この一族から活躍した賞金上位馬は全て芝でデビューを果たした馬。その新馬戦を勝利で飾ったのはソダシとメイケイエールの2頭だけであり、ハイアムズビーチもデビュー戦を勝利するようなら重賞での活躍も見えてくるだろう。

 デビュー前から重賞といえば、さすがに早計である。だが、そんなハイアムズビーチに1番の可能性を感じているのは、同馬を生産したノーザンファームなのかもしれない。

JRA ソダシとの「白毛だけじゃない」共通点に活躍は必然!? ノーザンファームも「ぞっこん」2歳新馬戦にハイアムズビーチが登場のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  2. JRA「毛色の再現が困難」で落選!? アイドルホースオーディション堂々の「トップ10入り」ソダシ母が“諸事情”でまさかの無念……
  3. JRA内田博幸「戸崎ブチギレ騒動」から遺恨“独立”で引退危機!? エージェント“不条理”解約に「義理を通すなら……」
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  8. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. ヤマニンウルス、オーサムリザルトに新たなライバル登場か…元クラシック候補が路線変更ズバリ、M.デムーロ「強かった。乗っていただけ」