
JRA ソダシとの「白毛だけじゃない」共通点に活躍は必然!? ノーザンファームも「ぞっこん」2歳新馬戦にハイアムズビーチが登場
というのも、ハイアムズビーチが今年の「マラソン馬」として選ばれたからで、これが強ち馬鹿にできないのである。
俗にいうマラソン馬とは、ノーザンファームグループの株式会社ノーザンホースパークが主催する、マラソン大会の特典として提供される一口馬主権。これが以前から、走るとウワサになっているのだ。
過去にはマラソンの優勝賞品として、2014年の桜花賞馬(G1)ハープスターや、16年のオークス馬(G1)シンハライトも対象馬になっており、16年の女子優勝者には後のG1・4勝馬リスグラシューの一口馬主権も提供されている。
マラソン優勝者への一口馬主権だが、特典として選ばれるのはデビュー前の2歳時。その後の好走確率の高さから、一部の競馬ファンからはSNSや掲示板を通じて「ほぼ当たりじゃねーか」「マラソンの頃にはもう走る馬わかってるんだな」など、驚きの声が挙がっているのだ。
昨年は、政府からの新型コロナウィルス感染症拡大防止対策の要請などもあり、大会自体が中止。今年は2019年以降2年ぶりの開催となったが、一昨年のマラソン馬はオーソリティで、同馬も既に重賞2勝しているあたりノーザンファームからすれば走る馬はお見通しということなのかもしれない。
ノーザンファームの中島文彦ゼネラルマネージャーは、今年のマラソン馬であるハイアムズビーチについて「牧場での調教ではスピード能力の高さに加えて、このファミリーならではのパワフルさを感じさせる素晴らしい走りを見せていました」とコメント。歳を重ねる毎にダートっぽさが出てくる可能性はあるが、早くから活躍が見込めそうだ。
(文=北野なるはや)
<著者プロフィール>
某競走馬育成牧場で働いた後、様々なジャンルの仕事で競馬関連会社を転々とする。その後、好きが高じて趣味でプログラミングを学習。馬券には一切のロマンを挟まないデータ派であるが、POG(ペーパーオーナーゲーム)では馬体派という奇妙な一面も持つ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客