
JRA【札幌】先週も大暴れ! 北の大地は「札幌馬主」で万馬券祭り? 今週狙うべき地元馬主の美味しい勝負馬
【日曜】札幌ご当地馬主の狙い馬
札幌4R 3歳未勝利(芝2000m)
本命ご当地馬主
◎ロックオブエイジズ(吉田勝己)
ご当地馬主
コーストライン(吉田照哉)
前走ダートで大敗した札幌馬主協会常務理事・吉田勝己氏のロックオブエイジズは芝に変わって負けられないレースだろう。芝2000mは2戦2着2回と今の3歳未勝利では一枚上の存在。前走は喉に問題もあったようで、2月に全身麻酔で喉の手術をした。立て直した今回は喉の不安もなく好走できる状態とのこと。札幌馬主協会会長・吉田照哉氏のコーストラインは減量騎手への乗り替わりが魅力。前々走で3着の実績があり今回の2kg減で前進が見込める。この2頭は吉田勝己氏と吉田照哉氏の名義だが、実際は社台グループオーナーズのクラブ馬。ワンツーフィニッシュを期待したい。
札幌7R 3歳以上1勝クラス(芝1200m)
本命ご当地馬主
◎コスモサンレミ(ビッグレッドファーム)
ご当地馬主
テネラメンテ(吉田勝己)
ビッグレッドファームのコスモサンレミが絶好の狙い。3歳牝馬で斤量は52kg。鞍上もビッグレッドファームのお抱え勝負騎手で、この相手なら先手を取って一気の逃げ切りを狙っているはず。小倉で勝っているように平坦小回りがベスト。吉田勝己氏のテネラメンテも同じ3歳牝馬で斤量は52kg、同クラスで2度の2着があり好勝負は間違いなさそう。日本ダービー以降不調の横山武史騎手だが、札幌の騎乗馬を見ても特にノーザンファームが期待をかけているだけに、今週のレースで浮上のきっかけを掴んでほしい。(文=山藤太一)
<プロフィール>
競馬好きの友人の影響で競馬に興味を持ち、ナリタブライアンとマヤノトップガンの阪神大賞典がきっかけで人生を競馬に捧げることを決意。国内全競馬場の制覇、ブリーダーズCや凱旋門賞、香港競馬の現地観戦。多くのクラブ馬主を経験し、自らも個人馬主として登録。趣味の馬券にさらにのめりこむようになり、その人脈と経験で馬主をテーマとした馬券術を独自に考案。知人の馬主には内緒で今日も研究を続けている。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
武豊ついに「復活間近」か。関東オークス(G2)優勝、先週は「神騎乗」も披露。宝塚記念(G1)アリストテレス「一発あるよ」1年8ヶ月ぶりG1制覇の可能性
JRA「単勝215.4倍」激走再び…荒れるマーメイドS(G3)で“爆穴”発見!? 暴言・幅寄せ被害で“覚醒”藤懸貴志シャムロックヒルに資格あり!
シルバーステートらJRA新種牡馬の高い壁。「2021ディープインパクト産駒」の注目20頭と日本ダービー候補を独自の採点でランキング
JRA武豊の全盛期を超えた!? リーディング上位騎手との差も歴然……芝の“鬼”と化した川田将雅の凄まじい成績とは?
JRA 武豊が「競馬」にもたらした革命は、善か悪か。大坂なおみ会見拒否にM.デムーロ「気持ちはすごくわかる」、岩田康誠「何も話さへん」浜中俊「もういいでしょう」は現代スポーツの犠牲者?