真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2021.06.25 19:00

【帝王賞(G1)展望】「大井の鬼」オメガパフューム中心も混戦模様!「砂のサイレンススズカ」の代表産駒が地方初見参、上半期のダート王決定戦に豪華メンバーが集結!
編集部
目下2連勝中のクリンチャー(牡7歳、栗東・宮本博厩舎)は、南関東に初参戦。
ダート転向後は善戦続きでなかなか勝てなかったが、4走前のみやこS(G3)で川田将雅騎手に乗り替わってからは馬が一変。3走前のチャンピオンズCこそ三浦皇成騎手を背に大敗したが、再び川田騎手に戻った佐賀記念(G3)と名古屋大賞典(G3)を圧勝した。
カギは3戦3勝の川田騎手からテン乗りとなるC.ルメール騎手への乗り替わり。ただし、得意のロングスパート戦に持ち込むことができれば、上位に食い込む力は持っている。
オーヴェルニュ(牡5歳、栗東・西村真幸厩舎)は、その血統が魅力だ。
父は10年前にこのレースを制したスマートファルコン。オーヴェルニュ自身は地方で初出走となるが、父はかつて地方で無双を誇り、逃げたときの圧倒的な強さから「砂のサイレンススズカ」という異名を取った。その血を受け継いでいれば、激走があっても驚けない。
この他には、昨年のJDD(G1)覇者で、川田将雅騎手の存在が頼もしいダノンファラオ(牡4歳、栗東・矢作芳人厩舎)、2003年ネームヴァリュー以来、18年ぶりの牝馬優勝を狙うマルシュロレーヌ(牝5歳、栗東・矢作芳人厩舎)、前走のアンタレスS(G3)を完勝したテーオーケインズ(牡5歳、栗東・高柳大輔厩舎)などが上位をうかがう。
今年もJRA勢がその強さを見せるのか、それとも地方の星・カジノフォンテンが11年ぶりに一矢報いるのか。実力伯仲の帝王賞は30日の20時5分に発走を予定している。
PICK UP
Ranking
17:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
JRA「酒気帯び運転」角居勝彦元調教師との共通点? 「調教停止処分」大竹正博厩舎の全58頭の転厩先に何故、手塚貴久厩舎が選ばれたのか
春の異世界新作アニメでJRAの「宝塚記念の偽ファンファーレ」登場に騒然!? 「同じとしか」「まんまだな」「盗作?」あまりにそっくりでファンも困惑……
JRA宝塚記念(G1)断然1番人気サートゥルナーリアはなぜ「轟沈」したのか!? クロノジェネシス、レイパパレに漂う危険な臭い…… 「18万馬券」が飛び出した背景に攻略のカギ?
宝塚記念「台風襲来」で波乱!?と、思いきや人気上位のパワフル牝馬たちには問題なし! 荒れ馬場を読んで「エスコート」するグランプリ