
「今日もかわいい」メロディーレーンは宝塚記念11着、Twitterではプレゼントキャンペーン開催中! 応募は29日いっぱいまでなのでお急ぎを!
27日行われた宝塚記念(G1)は、人気投票で出走が決まるグランプリという側面もあり、個性的なメンバーでのレースとなった。
中でも、そのあまりの小ささで懸命に走る姿に魅了されるファンが続出する、メロディーレーン(牝5歳、栗東・森田直行厩舎)は11着で完走した。
レース前、森田調教師が「切れ負けするので前に行って粘ってほしい」と語っていたものの、道中10番手からの競馬と不本意な内容になってしまった。
天候についても「雨で時計が掛かってくれた方がいい」と語り、レース後には鞍上の幸英明騎手も「もう少し馬場が悪くなった方が良かった」と語った通り、昼過ぎから降った雨も、メロディーレーンにとっては物足りず、開催2週目の傷みの少ない芝では、スピード差は如何ともしがたかったようだ。得意のスタミナ勝負となる舞台での巻き返しに期待したい。
しかし、パドックでの存在感は“大きかった”。フジテレビ系の競馬番組では「今日もかわいいメロディーレーン」と紹介する岡安譲アナ(関西テレビ)もメロメロ。さらに「マイナス2キロ、ちっちゃくなりました」と344キロの馬体重を強調した。これにSNSや掲示板では「かわいい」「同意しかない」「幸せな気持ちになった」と大喜び。改めてメロディーレーンのアイドル的人気を感じさせるエピソードとなった。
また、森田厩舎はTwitterやInstagramで情報を発信してくれており、メロディーレーンの日常を収めた動画が大人気になっている。Instagramのフォロワー数は既に1.4万人を超えており、まさに競走馬界のインフルエンサーといえるだろう。第2弾となるぬいぐるみも7月以降発売予定のようだ。
なお、Twitterでは現在、メロディーレーンちゃんTシャツプレゼントキャンペーンを開催しており、森田厩舎のTwitterアカウントをフォローした上で、該当のツイートをリツイートすることで応募となり、抽選で10名にプレゼントされる。応募がまだの方は29日いっぱいまで受け付けているので、応募してみてはいかがだろうか。
個性を尊重する時代に生まれたアイドルホース、メロディーレーンのレース内外を問わない活躍に今後も注目だ。
森田直行厩舎Twitterアカウント(MORITA STABLE)
森田直行厩舎Instagramアカウント(sentian8)
(文=蓬莱貴生)
<著者プロフィール>
小五でダビスタにハマり競馬と出会い二十余年。馬券よりも浪漫を求めがちだが、WIN5を買い始めから二戦二勝したことが些細な自慢。なお、現在の戦績は数えないようにしている。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA福永祐一「神予告」で感謝の声が多数!? 宝塚記念(G1)キセキは敗戦もレース展開ズバリ、レイパパレ苦戦を的中させた騎手ならではの根拠とは
女王クロノジェネシス凱旋門賞「鞍上」の行方は? 安藤勝己氏も絶賛、C.ルメールが宝塚記念で示した「無言のアピール」とは
JRA宝塚記念(G1)レイパパレの「不安」が川田将雅を直撃!? 伏兵ユニコーンライオンにも返り討ち、圧勝した大阪杯(G1)との決定的な違いとは
【JRA】ジャパンダートダービー(大井)出走馬発表。ウェルドーンに武豊騎手、スマッシャーに坂井瑠星騎手
JRA【CBC賞(G3)展望】22年ぶり「小倉開催」は3歳馬の一騎打ち!? 「坂路で絶好の動き」熊本生まれヨカヨカVS「距離短縮」で新味に期待ピクシーナイト!