真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2021.07.06 18:00
JRA小倉の川田将雅は「2回に1回」馬券に絡む!? 勝率は他騎手の複勝率をも凌駕、武豊にも負けない「競馬一族」のルーツを探る
文=鈴木TKO

重賞を含む3レースでJRAレコード連発。今夏の小倉開催はいきなりの“超”高速馬場で幕を開けた。
開幕初日となった3日、3Rの3歳未勝利戦では1番人気エスコーラが優勝。芝1800mを1分43秒8で駆け抜け、2014年の都大路Sでグランデッツァが記録した1分43秒9のJRAレコードを7年ぶりに更新した。
そのエスコーラに騎乗していたのが、川田将雅騎手だ。
小倉開幕週の川田騎手は土日で10鞍に騎乗。うち4勝(3着1回)で、勝率40%、複勝率50%と絶好のスタートを切った。
事実、実況で「川田」の名前をやけに耳にしたという競馬ファンもいるだろう。
それもそのはず。調べてみると川田騎手と小倉競馬場の相性は抜群で、他ジョッキーとは比べ物にならないほどの好成績を収めている。
特に直近3年の川田騎手は、小倉競馬場で“無双”状態。先の10鞍を含めて、115回の騎乗数のうち35勝をマーク。勝率は驚異の30.4%を記録している。
一般的に、普通の騎手は3割前後の“複勝率”をマークすれば「優秀」な成績と判断できる。10回のうち3回も馬券に絡めば、競馬ファンにとっては、かなり信頼できるジョッキーといえるだろう。
しかし川田騎手の小倉での成績は、“勝率”で3割以上を記録。つまり普通の騎手の合格点レベルの“複勝率”を超える“勝率”を記録しているのだ。
さらに2着17回(連対率45.2%)、3着9回(複勝率は53.0%)と、小倉競馬場のレースに登場した川田騎手は、確実に「2回に1度」は馬券に絡んでいる計算になる。
特に小倉ダートの川田騎手は“買い”の一手だ。
PICK UP
Ranking
5:30更新
春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
JRA武豊は何故AJCC(G2)でスペシャルウィークに騎乗しなかったのか。明かされた当時の「事情」と、幻の天皇賞馬“ナリタサンデー”とは
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
関連記事

JRA単勝1.1倍、川田将雅「2億円」フィデルでダノックスに“恩返し”!? 順当デビュー勝ちに「これからの成長が楽しみ」、セレクトセール注目の高額落札馬がヴェールを脱ぐ

JRA「超弩級」の大外分回しで1番人気ボーデン6着轟沈……「申し訳ないです」キャリア初重賞1番人気の代役・武藤雅に「川田なら……」の声

JRA「遅れてきた大物」エスコーラはサリオスよりサラキアに共通点!? 日本レコード更新のド派手な圧勝劇も、記者が「辛口」だった理由

元JRA藤田伸二氏VS岩田康誠「あんなんしてホンマにええの?」武豊で「砂のサイレンススズカ」爆誕!川田将雅「鬼騎乗」で女王ソダシ轟沈……『みんなのKEIBA』痛恨の「三連単14459.0倍」誤報【2021年上半期『GJ的』7大ニュース】後半戦

JRA 2021年上半期のジョッキー「賞金王」は誰だ!? 昨年から急降下の武豊、松山弘平が大苦戦、リーディングトップ3でも大きな格差
















