GJ > 競馬ニュース > 小倉の川田将雅は「2回に1回」馬券に絡む!?
NEW

JRA小倉の川田将雅は「2回に1回」馬券に絡む!? 勝率は他騎手の複勝率をも凌駕、武豊にも負けない「競馬一族」のルーツを探る

【この記事のキーワード】, ,
JRA小倉の川田将雅は「2回に1回」馬券に絡む!? 勝率は他騎手の複勝率をも凌駕、武豊にも負けない「競馬一族」のルーツを探るの画像1
川田将雅騎手 撮影:Ruriko.I

 重賞を含む3レースでJRAレコード連発。今夏の小倉開催はいきなりの“超”高速馬場で幕を開けた。

 開幕初日となった3日、3Rの3歳未勝利戦では1番人気エスコーラが優勝。芝1800mを1分43秒8で駆け抜け、2014年の都大路Sでグランデッツァが記録した1分43秒9のJRAレコードを7年ぶりに更新した。

 そのエスコーラに騎乗していたのが、川田将雅騎手だ。

 小倉開幕週の川田騎手は土日で10鞍に騎乗。うち4勝(3着1回)で、勝率40%、複勝率50%と絶好のスタートを切った。

 事実、実況で「川田」の名前をやけに耳にしたという競馬ファンもいるだろう。

 それもそのはず。調べてみると川田騎手と小倉競馬場の相性は抜群で、他ジョッキーとは比べ物にならないほどの好成績を収めている。

 特に直近3年の川田騎手は、小倉競馬場で“無双”状態。先の10鞍を含めて、115回の騎乗数のうち35勝をマーク。勝率は驚異の30.4%を記録している。

 一般的に、普通の騎手は3割前後の“複勝率”をマークすれば「優秀」な成績と判断できる。10回のうち3回も馬券に絡めば、競馬ファンにとっては、かなり信頼できるジョッキーといえるだろう。

 しかし川田騎手の小倉での成績は、“勝率”で3割以上を記録。つまり普通の騎手の合格点レベルの“複勝率”を超える“勝率”を記録しているのだ。

 さらに2着17回(連対率45.2%)、3着9回(複勝率は53.0%)と、小倉競馬場のレースに登場した川田騎手は、確実に「2回に1度」は馬券に絡んでいる計算になる。

 特に小倉ダートの川田騎手は“買い”の一手だ。

JRA小倉の川田将雅は「2回に1回」馬券に絡む!? 勝率は他騎手の複勝率をも凌駕、武豊にも負けない「競馬一族」のルーツを探るのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 元JRAジョッキー安藤勝己「無理だなと思ったね」エリザベス女王杯(G1)で「大失態」!? 「これはヤバい」血の気ひいた3コーナー「まさか、あの2頭が……」
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 宝塚記念(G1)サトノダイヤモンド「池江の泣き」は復活のサイン!? 奇跡の大逆転へ「怪物」オルフェーヴルが起こした奇跡