GJ > 競馬ニュース > 夏の新馬戦は「小学校の運動会」⁉
NEW

JRA夏の新馬戦は「小学校の運動会」⁉ トラウマ残る「ムチ連打」はご法度、“メイクデビュー”の知られざる騎乗ぶりを徹底解説!!

【この記事のキーワード】, ,

JRA夏の新馬戦は「小学校の運動会」⁉ トラウマ残る「ムチ連打」はご法度、メイクデビューの知られざる騎乗ぶりを徹底解説!!の画像1

 早いもので7月も半ばに差し掛かり、2歳新馬がデビューした6月から、1ヶ月半が経とうとしている。

 6月5日に幕を明けた今年の新馬戦は、7月11日までに44戦を消化。その成績を調べると、やはり気になるのが、評判馬が集まったジョッキーたちの戦績だ。

 先に結果を記せば、さすが全国リーディング上位を争うトップジョッキーたち。すでにクラシックロードを見据え、将来性豊かな新馬たちを自らの“お手馬”にすべく、夏場の新馬戦でも好結果を残している。

 先週の話題をさらったのが福永祐一騎手だ。

 10日の小倉5Rをサイードで勝利してから、11日に行われた2鞍の新馬戦も勝利。2日に渡るメイクデビュー3連勝の離れ業を演じた。

 ここまでメイクデビューで大活躍している福永騎手。新馬戦13鞍に騎乗して6勝、2着2回、3着3回と他の騎手を圧倒。勝率46.2%、連対率61.5%、複勝率84.6%は驚異的な成績だ。

JRA夏の新馬戦は「小学校の運動会」⁉ トラウマ残る「ムチ連打」はご法度、メイクデビューの知られざる騎乗ぶりを徹底解説!!の画像2

 これに続くのが川田将雅騎手。

 こちらは新馬戦10鞍に騎乗して5勝、2着1回、3着2回と素晴らしい成績。勝率は福永騎手を超える50.0%を記録している。

 競馬場のスタンドや、大音量の場内放送、そしてファンファーレなど、見るモノ聞くモノ全てが珍しく、キョロキョロと物見ばかりする新馬たち。

 無事にゴールまで走ってくれれば“御の字”といえる、不安だらけの新馬戦で記録した川田騎手の勝率50.0%は、2回に1回は新馬を勝利に導くという特別な数字でもある。

 特に一戦必勝を狙い、今後の出走ローテを優位に進めたい陣営にとっては、まさに“心強い”ジョッキーといえるだろう。

 ちなみにここまで44頭の新馬が勝ち上がった計算になるが、そのうちの4分の1にあたる11頭を、福永、川田の両騎手が“抱えている”点は覚えておきたい。

 一方で新馬戦に騎乗する騎手について、勝利数だけで判断するのは早計かもしれない。

JRA夏の新馬戦は「小学校の運動会」⁉ トラウマ残る「ムチ連打」はご法度、“メイクデビュー”の知られざる騎乗ぶりを徹底解説!!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは