
「大本命」はナリタブライアン、ツインターボ師匠!? ウマ娘激戦必至「ぬいぐるみ化」を懸け、JRAがアイドルホースオーディション開催決定!
ゲームでは史上5頭目の三冠馬にして、股関節炎と戦い続けたナリタブライアンの不屈の闘志が見事に再現されているだけでなく、そのままアニメ化しても使えそうなクオリティの高さは、視聴者の多くの心を奪ったはずだ。
もちろんナリタブライアンは過去にぬいぐるみ化されているが、現在ターフィー通販クラブでは販売されていない。妹(弟)を支える姉(兄)として存在感抜群だったビワハヤヒデと合わせて、今回の投票では多くの票を獲得するに違いない。
他にも、活躍時期から現在ネット上のオークションなどでプレミアが付いているシンボリルドルフ、先日の『みんなのKEIBA』(フジテレビ系)にわずか数十秒登場しただけでトレンド1位になった「ターボ師匠」ことツインターボ。『ウマ娘』の主役級として根強い人気を誇るスペシャルウィークやサイレンススズカ、トウカイテイオー、メジロマックイーンなど、投票上位5頭を『ウマ娘』が独占してもおかしくはない状況だ。
ちなみに1995年の皐月賞馬ジェニュインに心酔する筆者は、無理を承知で代表産駒のドンクール、片目が見えない隻眼のハンデを負いながらも懸命に活躍したルーベンスメモリー、メジロマックイーンの後継・最後の大物と期待されたホクトスルタンなど、思うがままに投票した。本日も投票するつもりだ。
25日の投票締め切り後には、見事ぬいぐるみ化の権利を勝ち取った投票上位5頭が抽選で500名(各100名)にプレゼントされる。また、来年1月中旬にはターフィー通販クラブでも販売されるそうなので、ぜひ投票に参加してみよう。
(文=銀シャリ松岡)
<著者プロフィール>
天下一品と唐揚げ好きのこってりアラフォー世代。ジェニュインの皐月賞を見てから競馬にのめり込むという、ごく少数からの共感しか得られない地味な経歴を持つ。福山雅治と誕生日が同じというネタで、合コンで滑ったこと多数。良い物は良い、ダメなものはダメと切り込むGJに共感。好きな騎手は当然、松岡正海。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛