GJ > 競馬ニュース > ウマ娘人気キャラと東京五輪に「意外な関係」!?
NEW

ウマ娘人気キャラと東京五輪キーパーソンに「意外な関係」!? 東京オリンピックが成功すれば日本競馬界もウハウハ間違いなし?

ウマ娘人気キャラと東京五輪キーパーソンに「意外な関係」!? 東京オリンピックが成功すれば日本競馬界もウハウハ間違いなし?の画像1
ウマ娘 プリティーダービー 公式HPより

 遂に東京オリンピックが開催される。一部で既に競技が行われているが、23日の開会式後から本格的に数々の競技が行われる予定だ。

 1年延期となった今回のオリンピックだが、延期の間にも様々な出来事が発生した。その中でも、特に競馬ファンにとって大きな話題となったのが擬人化競走馬育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー』(Cygames)だろう。

 ウマ娘が流行したことにより、ライト層の競馬ファンが増えた。それが、無観客開催などで盛り下がりつつあった競馬に火をつけることとなり、ファンの間でしか馴染みのなかった昔の名馬が広く知られるようになった。

 東京オリンピックとウマ娘。一見、関係性が全くないように感じられるが、実はあるオリンピック関係者とウマ娘キャラは深い関係にある。

 それは橋本聖子会長とマルゼンスキーだ。

 橋本会長は、東京オリンピック運営などを統括する「東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会」の会長だ。東京オリンピックの成功の鍵を握る重要人物の一人と言える。

 対するマルゼンスキーは、70年代に活躍した競走馬だ。無類の強さから「スーパーカー」の名で知られた。ウマ娘では、配信初期から育成キャラとして登場している。

 一方で、マルゼンスキーは「悲運の名馬」としても有名だ。当時の競馬は、外国産馬や海外で種付けされた持込馬に対してクラシック競走などへの出走制限を課していた。マルゼンスキーは、持込馬だったため日本ダービーなどの出走が叶わなかった。

 加えて、脚部不安を常に抱えており故障が多かった。現役時代は、骨折による脚部不安などに見舞われレースへ出走する機会が少なかった。出走制限も相まってマルゼンスキーは無敗ながら生涯でわずか8戦しか出走していない。現在でこそ、これらの制約はなくなったものの、当時はまだまだ不遇な時代だった。

 では、橋本会長とマルゼンスキーどのような関係があるのか。

ウマ娘人気キャラと東京五輪キーパーソンに「意外な関係」!? 東京オリンピックが成功すれば日本競馬界もウハウハ間違いなし?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは