GJ > 競馬ニュース > ウマ娘人気キャラと東京五輪に「意外な関係」!?  > 2ページ目
NEW

ウマ娘人気キャラと東京五輪キーパーソンに「意外な関係」!? 東京オリンピックが成功すれば日本競馬界もウハウハ間違いなし?


 実は実家が生産牧場なのだ。橋本会長の実家は父親が経営していた橋本牧場。そして、マルゼンスキーは橋本会長が10歳の時に橋本牧場で生産された馬だ。会長なんと、マルゼンスキー誕生の瞬間にも立ち会っていたという。

 そして、橋本会長も幼少期から腎臓病などの病に悩まされていたように、マルゼンスキー同様、体調を崩すことが多かった。しかし、病と闘いながら92年アルベールビルオリンピック銅メダル獲得をはじめオリンピック7大会出場の大記録を達成。「オリンピックの申し子」と呼ばれた。

 アスリート生活の晩年から参議院議員の活動も開始した橋本会長は、平成14年に「自民党競馬推進議連」事務局長に就任。後に会長となる訳だが、同議連での活動を通して地方競馬へナイター競馬の推進や海外競馬の馬券発売、競走馬の減価償却開始時期の見直しなどに尽力したことでも知られている。

 現在は、オリンピック成功へ向け精力的に活動され競馬から離れている橋本会長だが、「競馬は世界最高のエンターテイメント」と日本馬主協会連合会のインタビューで語っている。

 東京オリンピック・パラリンピックが大きな事件もなく無事に成功すれば、組織委員会の会長だった橋本会長の政治家としての手腕も評価されるのではないか。そうすれば、橋本会長が大事にしている「日本競馬」も自ずと取り巻く環境が変わるだろう。

(文=寺沢アリマ)

<著者プロフィール>
大手スポーツ新聞社勤務を経て、編集部所属のライターへ。サラ系・ばん馬のどちらも嗜む二刀流で「競馬界の大谷翔平」を目指すも収支はマイナス。好きな競走馬はホクショウマサル。目指すは馬券的中31連勝だが、自己ベストは6連勝と道は険しい…。

ウマ娘人気キャラと東京五輪キーパーソンに「意外な関係」!? 東京オリンピックが成功すれば日本競馬界もウハウハ間違いなし?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  8. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!