
芝の世界最高賞金レース・『ザ・エベレスト』が誕生!! ペガサスWCのシステムは世界のレースの新機軸となるのか?

世界最高賞金総額1200万ドル(約13億2000万円)を誇る第1回『ペガサスワールドカップ』(G1)は、アロゲートの快勝で幕を閉じた。
このレースは早くから、現役最強馬として名高かったカリフォルニアクロームの引退レースとなることが決定。最後の花道を飾るべく、BCクラシックで惜敗したアロゲートへリベンジを果たせるかにも注目が集まっていた。だが、フタを開けてみるとカリフォルニアクロームは9着に終わり、さらにレース後は右膝に異常が見られるなど、惨憺たる結果に終わってしまった。
この勝利でアロゲートは世界最高1着賞金700万ドル(約8億550万円)を獲得し、カリフォルニアクロームは種牡馬入りした。まるでアメリカ競馬界の世代交代を象徴するかのようなレースとなり、話題となっている。
ペガサスWCは、参加するためには出走馬の関係者側が100万ドル(約1億1000万円)を支払う必要があり、出走する「12枠」の各陣営の出走料がそのまま賞金になるという「独特なシステム」が話題となっていた。出走権を所持すると、ペガサスWCのネット馬券売上げや各種媒体の著作権、スポンサー料なども分配されていた。このシステムゆえに高額な賞金総額を実現できていた。そして、このシステムをモデルとしたレースが今年の10月にオーストラリアで開催されるという。
そのレース名は『ザ・エベレスト』。レースはロイヤルランドウィック競馬場(芝1200m)で行われる。総賞金1000万豪ドルで、1着賞金580万ドルが支払われる。出走枠購入額は60万ドルと設定されており、最大12頭出走可能。ペガサスWCよりも総賞金や出走枠代が若干低くは設定されているが、ターフレースの中ではこれまで賞金総額が最高額だった凱旋門賞を上回り、世界最高額になる見込みだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 蹄鉄なしでも「そのまま出走」に賛否の声!? 令和のイソノルーブルに例えるファンも…「ルールに記載」でも納得いかないファンが多発のワケ
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】