真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2021.09.19 17:00

JRA【神戸新聞杯(G2)展望】「乗り替わりでは勝てない」ダービーの常識覆したシャフリヤールに新たなジンクス?逆転の筆頭候補はステラヴェローチェに魅力
編集部
重賞2勝の実績馬ワンダフルタウン(牡3歳、栗東・高橋義忠厩舎)もダービー以来となる実戦を迎える。
2歳秋にラジオNIKKEI杯京都2歳S(G3)、それ以来となった5月の青葉賞(G2)を連勝。ダービーでは5番人気の支持を受けたが、「時計が速すぎて対応しきれなかった」という和田竜二騎手の言葉通り、速い時計の出る馬場に泣き、10着に敗れた。
切れ味勝負になれば分は悪いが、パワーとスタミナが問われる展開になれば、2頭の間に割って入る可能性も十分あるだろう。
陣営は「春先に比べると精神的な面での成長が一番大きい」とひと夏を越えての成長に自信を見せている。デビューから手綱を取る和田竜騎手との黄金コンビで重賞3勝目はなるか。
そのワンダフルタウンと青葉賞でハナ差の接戦を演じたのがキングストンボーイ(牡3歳、美浦・藤沢和雄厩舎)だ。
ダービーの切符を手にしたものの、陣営は将来を見据えて大一番を自重。馬第一主義の藤沢和雄流を貫いたことが秋の舞台で結果につながるかどうか。引き続きC.ルメール騎手の騎乗も心強い。
この他には、京都新聞杯(G2)を制したレッドジェネシス(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎)、格上挑戦で臨んだ前走・白百合S(L)で4馬身差の完勝を収めたセファーラジエル(牡3歳、栗東・高柳大輔厩舎)などがスタンバイ。18頭立てだった昨年からは一転、10頭前後の少頭数が予想されるが、その中身は昨年と遜色ない濃さとなりそう。
3着までの馬に菊花賞の優先出走権が与えられる注目の一戦は、26日15時35分に発走を予定している。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
JRA 武豊「お前、自分が誰だか分かっているのか?」かつて沈みゆく“伝説”に掛けたゲキを今一度。競輪選手を救った「魔法の言葉」とは?
JRA 福永祐一「いい勝ち方ができた」名牝の産駒がデビュー戦快勝!「超高額」で立て続けにコケた一族、待望の新馬戦「初勝利」に安堵か
JRA福永祐一100勝達成も脇役に!? 実況アナの「関西弁」連呼に話題騒然
武豊とシーキングザパールを幻惑し、サイレンススズカの心を折った稀代の逃げ馬。1000m通過62.7秒と56.5秒「変幻自在」の逃げ馬を手掛けた個性派調教師【特別寄稿】
JRAルメール・デムーロさえ霞む「月曜日の帝王」!? セントライト記念(G2)この夏「最大の上がり馬」の超強力援軍はあの男