
JRA【チャレンジC(G3)展望】未完の大器ソーヴァリアントVS 13冠ベビー・ジェラルディーナ! ハイレベル3歳世代の「最終兵器」が激突!
12月4日、阪神競馬場では第72回チャレンジC(G3)が行われる。昨年はレイパパレが5連勝で重賞初Vを飾り、その後の大阪杯(G1)制覇につなげた。今年もここをステップに飛躍する馬は現れるか。
近年目立つのは3歳馬の強さ。過去7年で実に5勝しており、今年もその3歳馬が中心となりそうだ。
有力視される3歳馬の1頭が未完の大器ソーヴァリアント(牡3歳、美浦・大竹正博厩舎)だ。
昨年11月にはデビュー2戦目で勝ち名乗りを受けたが、後日ソーヴァリアントの検体から禁止薬物のカフェインが検出され、「失格」処分を受けた。仕切り直してようやく勝ち上がったのは年が明けたデビュー4戦目だった。
その直後には弥生賞(G2)に挑戦したが、のちの菊花賞馬タイトルホルダーの4着に敗れ、皐月賞(G1)の権利獲りに失敗した。その後は一息入れ、夏の札幌で始動。自己条件を2連勝して、セントライト記念(G2)に臨むと、アサマノイタズラの2着に入って菊花賞(G1)の権利を手に入れた。
菊花賞でも有力馬の1頭に挙げられていたが、脚の筋肉疲労が抜けきれず本番を見送り。結局クラシックには出走することはできなかった。
満を持しての復帰戦はC.ルメール騎手を配して万全を期す。初となる関西圏への輸送競馬に一抹の不安は残るが、これさえクリアすれば圧勝するシーンがあってもおかしくないだろう。“ハイレベル”3歳世代の最終兵器は古馬相手に重賞初制覇を視界に入れている。
ソーヴァリアントが3歳牡馬の最終兵器なら、3歳牝馬のそれはジェラルディーナ(牝3歳、栗東・斉藤崇史厩舎)だろう。
こちらもクラシックとは無縁だったが、その血統背景もあって誕生直後から注目を浴びてきた。父はG1・6勝のモーリス、母は同7勝のジェンティルドンナ。「13冠ベビー」は久々の重賞で素質を開花できるか。
初勝利はデビュー3戦目の昨年11月だった。その後は阪神JF(G1)にも出走したが7着、続くエルフィンS(L)でも2番人気を大きく裏切る10着に敗れた。
4か月半の休養を経て夏の阪神で復帰すると、初戦こそ敗れたが、7月から10月にかけて3連勝を飾った。圧巻だったのは前走の西宮S(3勝クラス)で、スタートでやや立ち遅れたが、中団後方から直線外に持ち出し、1頭だけ違う脚色で差し切った。
騎乗した福永祐一騎手は「ワンターンの1800mは忙しいと思っていました。もっと距離を延ばしても良いと思います。強い競馬でした」と答えていたが、今回は1ハロンの距離延長、かつ外回りから内回りコースでさらにパフォーマンスを上げる可能性は高い。
三冠牝馬の母からついに大物誕生はなるか。ジェラルディーナにとっては試金石の一戦となる。

桜花賞馬のマルセリーナを母に持つ良血ヒートオンビート(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)も注目の存在だ。
今年1月に待望のオープン入りを果たすと、OP2着に続き重賞初挑戦の目黒記念(G2)でも2着に好走した。休み明けの前走・京都大賞典は2番人気に推されたが、大外枠が響き直線大外を回しての8着に敗れた。
今回はコンビ通算「2-2-1-0」の川田将雅騎手に乗り替わって、古馬の意地を見せたい。

この他には、前走・天皇賞・秋(G1)でコントレイルに次ぐメンバー2位の上がり時計をマークしたペルシアンナイト(牡7歳、栗東・池江泰寿厩舎)、アルゼンチン共和国杯(G2)2着のマイネルウィルトス(牡5歳、栗東・宮徹厩舎)、さらに今夏の小倉記念(G3)を格上挑戦で制したモズナガレボシ(牡4歳、栗東・荒川義之厩舎)なども軽視できない存在だ。
来年の芝中距離路線を占う重要な一戦、チャレンジCは12月4日15時45分に発走を予定している。
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA武豊「痛恨アクシデント」で恨み節!? 京都2歳S(G3)1番人気トゥデイイズザデイ「痛かったです」クラシックへ黄色信号
JRA C.ルメール「単勝1.7倍」のドン詰まりに大ブーイング!? 行く先々で“前が壁”…近親に二冠牝馬を持つ良血馬がまさかの不完全燃焼
JRA武豊もベタ惚れ「世界のダート王」の忘れ形見に超プレミアの予感!? コントレイルの近親は一瞬で満口……絶好調「DMM×矢作芳人厩舎」が示した先見の明
JRAプリンスリターン元主戦・原田和真いよいよ干された!? 約2年ぶり復活勝利から3騎手で3連勝「騎乗数激減」は当然の結果?
JRA ジャパンC(G1)はハズれても大丈夫!? 35分後の京阪杯(G3)で「一発逆転」目指せるとっておきの“大穴”