GJ > 競馬ニュース > 白毛一族に新産駒誕生!
NEW

白毛一族・ユキチャンに新産駒が誕生!! “逆斑”の新産駒は不振にあえぐユキチャン産駒の救世主になれるのか?

【この記事のキーワード】, ,

 競馬界にまた1頭アイドルホース候補が誕生した。

 白毛で知られる「シラユキヒメ一族」のユキチャンが、ノヴェリストとの間に”斑”の毛並み牝馬を出産した。

 斑模様の馬といえば、ユキチャンの妹でゲート難の末に引退したブチコ、先日のくすのき賞を快勝してOP入りした弟のシロニイがそれあたる。だが、このユキチャン17は叔母や叔父とは真逆。画像を見ていただければわかるが、栗毛に白模様があしらわれているように思える。

 この特徴的な模様を持つユキチャン17はネット上ですぐさま話題となり、「サラブレッドとは別種の馬みたい」「泥遊びした後のようだ……」という声や「まるで世界地図」「意外にかわいい」などの意見が出ており、賛否が別れているようだ。

 デビュー前から注目されているユキチャン17。だが、近年の母馬ユキチャンの産駒成績があまり芳しくないこともあり、肝心の”走り”の面では不安視する者もいる。それもそのはず、ユキチャンの初産駒は12年にデビューした父馬キングカメハメのポリアフ、また翌年にはハービンジャーとの間に誕生したシロインジャーなどがいる。だが、ポリアフは未勝利戦で勝利をあげたものの昨年に引退、シロインジャーは未勝利のまま昨年引退・繁殖入りしている。

「今回誕生したユキチャン17の父・ノヴェリストは、13年のKジョージ6世&QES(英国・G1)などの重賞を複数制覇した経験を持ち、ユキチャン16の父であるヨハネスブルクもBCジュヴェナイルなど複数の海外重賞を制覇しています。また今年は順調に行けば、父馬・ロードカナロアのハウナニがデビュー予定です。いずれも良血馬ですので、この中から1頭でも目に見えた成績を残せる馬が出てくれば面白いのですが……。これまで人気が出た白毛馬は、話題先行の面が強いながらもたしかな実力も兼ね備えていました。このままの成績が続くようならば、いずれユキチャン産駒は注目されなくなると思います」(競馬誌ライター)

 白毛の「シラユキヒメ一族」の血をレース場から絶やさないようにするためにも、ハウナニらユキチャン産駒にはなんとか頑張ってもらいたいところだ

白毛一族・ユキチャンに新産駒が誕生!! “逆斑”の新産駒は不振にあえぐユキチャン産駒の救世主になれるのか?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  6. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛