
JRA金子真人氏に高まるAJCC(G2)東海S(G2)ダブル勝利の期待感! 急逝ワグネリアンに捧げる土日重賞勝利の勢いは今週も?

今年1月5日、2018年の日本ダービー(G1)などを勝利したワグネリアンが突如、この世を去った。
福永祐一騎手に初のダービー勝利をもたらした同馬は、多くのファンに愛される存在だった。現役中の死という、早すぎる別れにファンや競馬関係者も悲しみに包まれた。そして、愛馬を突然失った金子真人オーナー(名義は金子真人ホールディングス)の悲しみは察するに余りあるものだろう。
そんな、ワグネリアンの死から間もない、先週15日。中京競馬場で行われた愛知杯(G3)で、金子オーナー所有のルビーカサブランカが武豊騎手を背に勝利。さらに2着にも同馬主所有のマリアエレーナが入り、ワンツーフィニッシュを決めた。愛馬が去った直後で、何とか勝利をという思いがあったであろう、オーナー、そして武豊騎手の思いが実った勝利だった。
しかし、それだけでは終わらないのが、この金子オーナーの凄さだ。翌日16日には同じく中京で行われた日経新春杯(G2)を所有馬のヨーホーレイクが勝利。急逝したワグネリアンへの追悼と言わんばかりに、2日連続の重賞勝利となった。
そして、今週行われる重賞レースにも、金子オーナーの所有馬がこぞって出走を予定している。
23日に中山で行われるアメリカジョッキークラブC(G2、以下AJCC)にボッケリーニとポタジェが、同日中京で行われる東海S(G2)には、グレートタイムとハヤヤッコが出走を予定。同日に4頭を重賞に送り出す。

中でもAJCCに出走するポタジェは、2走前の毎日王冠(G2)でシュネルマイスター、ダノンキングリーのG1馬2頭と接戦を演じ、前走の天皇賞・秋(G1)でも6着と善戦。ここでは実績上位で、勝機は十分にありそうだ。また東海Sに出走する2頭もオープンクラスでは安定した成績を残しており、上位を狙える位置にいる。
金子オーナーといえば、稀代の名馬ディープインパクトやキングカメハメハ、クロフネなどのオーナーとして広く認知されている。その他にも、歴代最多のダービー4勝や、白毛馬ソダシでのG1勝利。また、自身が現役時代に所有した種牡馬と繁殖牝馬を配合し、生まれてきた馬を自身で所有するという、まさにオーナーブリーダーの鑑といえる存在だ。
若くしてこの世を去ったダービー馬ワグネリアン。その愛馬が亡くなった直後に重賞を連勝するのは、数々の豪運伝説を持つ金子オーナーならではのドラマといえるだろう。今週末、2週連続で重賞勝利という“第2話”があっても、まったく驚けない。
(文=椎名佳祐)
<著者プロフィール>
ディープインパクトの菊花賞を現地観戦し競馬にのめり込む。馬券はアドマイヤジャパン単勝勝負で直線は卒倒した。平日は地方、週末は中央競馬と競馬漬けの日々を送る。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA 苦労人ダービージョッキーが「因縁」JRAの舞台に殴り込み!? AJCC(G2)で初挑戦も侮るべからず?「ノーマーク」でこそ本領発揮のG1馬
JRA“父親参観”横山典弘がAJCC(G2)に自信あり!? 「疑惑封印」狙うキングオブコージに隠し切れない勝負気配
JRAタイトルホルダー、オーソクレース撃破も「鞍上問題」が強敵!? AJCC(G2)重賞未勝利の元主戦に師匠からの「恩情」再登板あるか
JRA 「ハンパ騎乗」で前任騎手がクビ!? AJCC(G2)絶好舞台で「リピーター」が戸崎圭太と狙う3年ぶり美酒
JRA【AJCC(G2)展望】「G1級実力」オーソクレースVS遅れてきた「大器」ポタジェ!ボッケリーニは「騎乗停止」明け横山武史が魅力