
JRA“イジメ”のような神展開に霜降り明星・粗品ブチ切れ確実!? これぞ「逆神」たる所以か…狙い通りの単騎逃げ成功も、まさかの1、2番人気強襲で撃沈
23日、中京競馬場で行われた東海S(G2)は、7番人気のスワーヴアラミス(牡7歳、栗東・須貝尚介厩舎)が勝利。最後の直線で粘りこみを図る1番人気オーヴェルニュをきっちり捕らえて、重賞3勝目を飾った。
「最後は『頼む、伸びてくれ』と必死に追いました」
そんなスワーヴアラミスの主戦・松田大作騎手の思いが届いた一戦は、先に抜け出したオーヴェルニュの団野大成騎手が「勝ったかと思ったんですが……」と言えば、4着の2番人気サンライズホープの幸英明騎手も「惜しい競馬でした」と悔しがる“どんでん返し”が、最後の最後に待っていた。
そんな劇的な逆転劇を呼び込んでしまったのは、もしかしたらあの男かもしれない。
「本気の競馬予想をしていきたいと思います」
自身の公式YouTubeチャンネルでそう力強く語ったのは、「生涯収支マイナス1億円君」こと霜降り明星の粗品だ。詳細はぜひ動画をご覧いただきたいが、粗品といえば連敗に次ぐ連敗で昨秋から年末年始の競馬を盛り上げた1人。ファンの間ではすっかり予想が全く当たらない“逆神”として定着している。
東海Sの予想動画もすでに30万再生超え(23日現在)と、その人気ぶりは留まるところを知らない粗品だが、今回も「僕が買わなかったら来るし、買ったら来ません」と、悲痛?な“競馬あるある”から予想に入った。
そんな粗品が本命に指名したのが、4番人気のアイオライト(牡5歳、美浦・武藤善則厩舎)だ。
「内枠を引けたのが理想的」「高い確率でハナをとれる」と単騎逃げを狙っての抜擢だったが、実際のレースでは、粗品の本命アイオライトがハナを切って、最後の直線も先頭で迎えるなど粗品の展開予想はバッチリ。
ついに連敗脱出、そして逆神卒業かと思われたのも束の間……先行馬のサンライズホープはともかく、差し馬だったオーヴェルニュまで早めに来られる逃げ馬にとっては最悪の展開で、アイオライトはあえなく沈没……。最後は13着に大敗した。
「アイオライトとしては厳しいレース展開になりました。鞍上の菱田裕二騎手も『前走ほど楽に逃げられなかった』と、有力馬に早めに来られてしまったことを悔いていましたね。
ただ結果的には、1、2番人気の2頭が早めに逃げ馬を潰しに行った結果、伏兵スワーヴアラミスの差し切りが決まった展開。もしアイオライトがもっと楽に逃げられていれば、まったく違った結果になったと思いますし、粗品さんの予想も決して的外れというわけではないと思うのですが……持ってないですね(笑)」(競馬記者)
これこそまさに、今最も注目されている“逆神”が呼び込んでしまった結果なのだろうか――。
粗品としては2着オーヴェルニュも「紐からは絶対に外せない」と評価しており、3着ブルベアイリーデも買い目に入っていただけに、またも痛恨のハズレとなってしまった。
ただ、あえて敗因を述べるなら「重賞でも十分通用すると見て本命に決めました」というところの字幕が「“重症”でも十分通用する……」となってしまっていたところで、肝心の運を呼び込むことができなかったのかもしれない。
自ら「生涯収支マイナス1億円君」と称し、自虐ネタで爆死を繰り返している粗品。その人気と注目度はまさに飛ぶ鳥を落とす勢いだが、逆に本命に指名された陣営は堪ったものではないだろう。「ヤメテくださいよー」というアイオライトと菱田騎手の声が聞こえてきそうだ。
ちなみに粗品はレース後にも、結果報告の動画をアップしている。そちらにもぜひ注目していただきたいが、結果が結果だけに今回も爆笑必至の内容になることは間違いなさそうだ。
(文=大村克之)
<著者プロフィール>
稀代の逃亡者サイレンススズカに感銘を受け、競馬の世界にのめり込む。武豊騎手の逃げ馬がいれば、人気度外視で馬券購入。好きな馬は当然キタサンブラック、エイシンヒカリ、渋いところでトウケイヘイロー。週末36レース参加の皆勤賞を続けてきたが、最近は「ウマ娘」に入れ込んで失速気味の編集部所属ライター。
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
関連記事
JRA「まるで別人」C.ルメールまさかの重賞13連敗……大本命オーソクレース6着惨敗で、2022年重賞「馬券圏内ゼロ」行進
JRA イクイノックスVSジオグリフは実現せず!? 豪華絢爛の木村哲也厩舎が抱える深刻な“C.ルメール依存症”…解決策はいつものアレ?
「癖馬職人」池添謙一が魅力のメイケイエールはここが試金石! 元JRA藤田伸二氏も“賛辞”の好相性でカレンモエとの牝馬対決【シルクロードS(G3)展望】
JRA【根岸S(G3)展望】「12戦0勝」武豊、連勝中ヘリオスで初制覇の大チャンスも…「6連勝中」の超新星クロパラントゥは除外が濃厚
JRA 「相手が悪かったかな」武豊も脱帽した怪物ダート馬がまたも登場!? 馬主は「2週連続」大物引き当てる強運の持ち主