GJ > 競馬ニュース > 共同通信杯(G3)川田将雅が感じたダノンスコーピオンの異変、大本命に「黄色信号」の追い切り内容とは
NEW

JRA 共同通信杯(G3)川田将雅が感じたダノンスコーピオンの異変、大本命に「黄色信号」の追い切り内容とは

【この記事のキーワード】, ,
JRA 共同通信杯(G3)川田将雅が感じたダノンスコーピオンの異変、大本命に「黄色信号」の追い切り内容とはの画像1
ダノンスコーピオン 撮影:Ruriko.I

 13日、東京競馬場で共同通信杯(G3)が行われる。

 過去10年の皐月賞(G1)では、連対した馬が5勝と大活躍。このレースを勝つことは一冠目のクラシックを制する近道といえるかもしれない。それだけにトライアルレースではないとはいえ、見逃せない重要な一戦となることだろう。

 そんな大注目のレースで1番人気と予想されているのが、ダノンスコーピオン(牡3歳、栗東・安田隆行厩舎)だ。

 10日現在、『netkeiba.com』の単勝予想オッズでは、2.8倍で2番人気のジオグリフを抑えてダノンスコーピオンが2.0倍の1番人気と高い支持を受けている。前走の朝日杯FS(G1)ではダノンスコーピオンがライバルに先着していることから、ジオグリフより信頼できると考えているファンも多いのだろう。

 しかし、その大本命馬に黄色信号が灯っているようだ。

「いい頃の動きがまだできていない状況です」

 9日の最終追い切りを終えた川田将雅騎手は『デイリースポーツ』のインタビューに対して、パートナーに辛口なジャッジ。その追い切りでは、栗東CWにてダイアトニックを2馬身程度追走する形式だったが、どうにも好調時の動きになさそうだというのだ。

 余力十分のまま4コーナーを回り直線に入ったダノンスコーピオンだが、内にモタれて追いたくても追えず。「動きとすると、間に合っていない」と川田騎手が話す通り、馬なりの併走馬に1馬身遅れ。最終追い切りとしては、物足りなさが残る内容だった。

「うーん……。私も確認しましたが、少し不安が残る最終追い切りでした。

併走相手が重賞2勝のダイアトニックですから、遅れるのは仕方ないかもしれません。ただ、先週もメイショウウズマサ相手に遅れてしまいました。2週続けて併走遅れとなると、まだ本調子には程遠い印象ですね。

何よりモタれる癖が厄介です。川田騎手ですら、矯正するので手一杯なのですから、これはかなり深刻でしょう。今回は初めての輸送競馬になりますから、テンションが上がると最終追い切り以上のモタれ癖を見せるかも……。

川田騎手はクールな受け答えをする騎手ですが、馬に関しては率直なコメントを出してくれるため、コメント通りということなら、危険な人気馬になってしまうかもしれません」(競馬記者)

 ダノンの冠名と川田騎手、そして安田隆厩舎のトリオで記憶に新しいのがダノンザキッドだろう。同馬は昨年、初G1勝ちとなったホープフルSと同舞台の弥生賞(G2)で単勝1.3倍の圧倒的な支持を受けたが、3着に敗退している。

 川田騎手の言葉通り、ダノンスコーピオンの調子がもうひとつなら、ダノンザキッド同様にアッサリ敗れるシーンもあるかもしれない。

 果たしてダノンスコーピオンは前哨戦となる今回のレースで、人気通り結果を出すことができるだろうか。

(文=坂井豊吉)

<著者プロフィール>
全ての公営ギャンブルを嗜むも競馬が1番好きな編集部所属ライター。競馬好きが転じて学生時代は郊外の乗馬クラブでアルバイト経験も。しかし、乗馬技術は一向に上がらず、お客さんの方が乗れてることもしばしば……

JRA 共同通信杯(G3)川田将雅が感じたダノンスコーピオンの異変、大本命に「黄色信号」の追い切り内容とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆