GJ > 競馬ニュース > 「長距離は騎手で買え」は死語!? ダイヤモンドS(G3)過去5年「勝率5%以下」のジョッキーが上位独占の怪
NEW

JRA「長距離は騎手で買え」は死語!? ダイヤモンドS(G3)過去5年「勝率5%以下」のジョッキーが上位独占の怪

【この記事のキーワード】, ,

JRA「長距離は騎手で買え」は死語!? ダイヤモンドS(G3)過去5年「勝率5%以下」のジョッキーが上位独占の怪の画像1

 19日、東京3400mでダイヤモンドS(G3)が行われ、テーオーロイヤルが破竹の4連勝で重賞初勝利を飾った。

 最後の直線では差し、追込勢が迫るなか一頭先行で粘り切る強い勝ち方で、鞍上の菱田裕二騎手も「本当にポテンシャルは高い馬だと思うので僕自身、馬に負けないように成長できるよう、頑張っていきたい」と、パートナーを褒めたたえた。次走はまだ発表されていないものの、天皇賞・春(G1)が目標となりそうだ。

 さて、競馬における格言の一つとして「長距離は騎手で買え」という言葉がある。ペース配分や道中の駆け引きなど、短距離・中距離以上に騎手の手腕がレース結果を左右するというのは確かに納得だ。

 筆者はこの格言がダイヤモンドSでも当てはまるか検証するべく、出場騎手の2500m以上の勝率データ(過去5年)を取ってレースを観戦していた。誤差はあれど、勝率の高い騎手達が上位に来ると踏んでいたのだが、蓋をあけてみれば驚きの結果であった。

 なんと、上記データの勝率ワースト3の3人によって着内が独占されたのである。良くないデータを引っ張り出してきて恐縮ではあるが、参考に下記をご覧いただきたい。

・芝2500m以上/2017年~ダイヤモンドS前日まで
1着菱田裕二騎手
1-4-5-47/57 勝率1.8% 連対率8.8%

2着田中勝春騎手
0-0-2-7/9 勝率0% 連対率0%

3着石川裕紀人騎手
1-3-1-32/37 勝率2.7% 連対率10.8%

 3人の勝率を合わせても5%に届かないという数字である。ちなみに上位騎手はどの位の率だったかと言うと出場騎手中、勝率1位は菅原明良騎手の17.1%、連対率1位が戸崎圭太騎手の25.9%だった。

 ここまで真逆の結果になると「長距離は騎手買い」の格言を信じて良いものかと思う方もいるかもしれない。約2か月半前に行われた中山3600mのステイヤーズS(G2)についても、上位3人は全員過去5年の長距離勝率が10%以下だった。

 今後予定されている注目の長距離レースと言えば、なんといっても5月の天皇賞・春だろう。京都競馬場の改修により、昨年に引き続き阪神競馬場3200mで開催される。古馬3000m以上では国内唯一のG1レースだ。

 出走メンバーの確定はもちろんこれからだが、格言とは逆の傾向が続くのかという点にも要注目である。安直に格言に飛びついて、大やけどをすることのないよう馬券は慎重に吟味したいものだ。

(文=大井ふみ)

<著者プロフィール>
競馬にハマって3、4年。周りの女性陣に布教活動を試みるもうまくいかず、おじさんの競馬仲間だけが増えていく。大井競馬場でビール片手にナイター観戦にいそしんでいたが、最近はそれすら叶わず自宅観戦の日々。

JRA「長距離は騎手で買え」は死語!? ダイヤモンドS(G3)過去5年「勝率5%以下」のジョッキーが上位独占の怪のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
  7. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……