
JRA阪神大賞典(G2)「青汁王子」の元所有馬が2年ぶりに重賞の舞台へ! 3か月で3勝を挙げた「昇り龍」が勢いそのままに初タイトルを狙う!
20日(日)、阪神競馬場で阪神大賞典(G2)が行われる。今年はディープボンド、ユーキャンスマイルといった長距離路線の実績馬に対し、「上がり馬」マカオンドールが挑む構図となっている。
マカオンドールは11月に2勝クラスを勝ち上がると、格上挑戦で挑んだ前走の万葉S(OP)も勝利。今回は古馬となって以来初の重賞挑戦となるが、2連勝の勢いを買われ、上位人気の一角と目されている。
実は今回の阪神大賞典にはもう1頭、勢い盛んな「上がり馬」が出走を予定している。それがキングオブドラゴン(牡5歳、栗東・矢作芳人厩舎)である。
キングオブドラゴンは2018年のセレクトセールで約1億1800万円(税込)の値がついた高額馬であるが、これを落札したのが同年にJRAの馬主資格を取得した三崎優太氏だ。当時「青汁王子」として一世を風靡していた三崎氏が落札した高額馬とあって、デビュー以前から注目を集めていた。
しかしデビューを控えた19年2月、三崎氏は脱税容疑で逮捕され馬主資格も剥奪されることに。馬主が三崎氏から窪田芳郎氏へ変更となったキングオブドラゴンはデビューこそ叶ったが、2戦目の未勝利戦で初勝利を挙げて以降は全く勝てず。当初の期待を考えると、物足りない結果に留まっていた。
元馬主の騒動に引っ張られるように低迷していたキングオブドラゴンであったが、昨年10月末に2年ぶりの勝利を挙げ1勝クラスを突破。その後は2着、1着を繰り返し、先月ついに3勝クラスを突破。ハーツクライ産駒らしい「晩成」で、約3か月の間にOP昇格を成し遂げた。
今回はオープン昇級初戦でいきなりの長距離G2。さらに中1週の出走となる。状態面が気になるところだが、最終追いきりは坂路で自己ベストタイとなる4ハロン52.5秒をマーク。厩舎スタッフも『日刊スポーツ』の取材に「動きは良かった。馬体の回復が思っている以上に早かったので、ここへ向かうことになった」と、好調を伺わせる旨のコメントを残している。
当初は来週に行われる日経賞(G2)と両にらみだった。距離や間隔を考えても日経賞の方が条件は向きそうに思えるが、陣営は阪神大賞典を選択した。管理する矢作師は連闘策にも定評があり、中1週での出走は状態が良い何よりの証拠であろう。名伯楽の慧眼がキングオブドラゴンの長距離適性を見抜いたとなれば、未知の条件でも期待が持てる。
長い低迷を乗り越え、一気に重賞戦線に名を連ねた勢いはまさに「昇り龍」。勢いそのままに長距離路線の主役に上り詰めるのか。上昇の一途を辿る、キングオブドラゴンの阪神大賞典での激走に期待したい。
(文=エビせんべい佐藤)
<著者プロフィール>
98年生まれの現役大学院生。競馬好きの父の影響を受け、幼いころから某有名血統予想家の本を読んで育った。幸か不幸か、進学先の近くに競馬場があり、勉強そっちのけで競馬に没頭。当然のごとく留年した。現在は心を入れ替え、勉強も競馬も全力投球。いつの日か馬を買うのが夢。
PICK UP
Ranking
17:30更新「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
関連記事
JRA阪神大賞典(G2)大本命ディープボンドが「孤立無援」の危機!? かつてコントレイル三冠を“絶妙アシスト”、自身は「ノーザン包囲網」突破なるか
JRA阪神大賞典(G2)武豊とメジロマックイーンが残した「31年前の軌跡」引き継がれた偉大な血が躍動する「夢舞台への系譜」
JRA阪神大賞典(G2)隠れた「リピーター」の超高額ディープインパクト産駒がついに復活!? 得意舞台で悲願の重賞タイトルを狙う!
JRA今じゃ珍しい「元返し」の単勝100円! マヤノトップガン “じゃない方”の阪神大賞典(G2)も凄かった、ナリタブライアン「7馬身差」圧勝劇をもう一度
JRA【阪神大賞典(G2)展望】有馬記念2着ディープボンド威風堂々の登場! 昨年5馬身圧勝の大本命に「3連覇」ゴールドシップ産駒新星が挑む