GJ > 競馬ニュース > 今村聖奈がデビュー3週目で早くも「女性リーディング」トップに!? 要因は誰もが羨む強力援護の「3本の矢」か
NEW

JRA 今村聖奈がデビュー3週目で早くも「女性リーディング」トップに!? 要因は誰もが羨む強力援護の「3本の矢」か

【この記事のキーワード】, ,

JRA 今村聖奈がデビュー3週目で早くも「女性リーディング」トップに!? 要因は誰もが羨む強力援護の「3本の矢」かの画像1

 早くも時は3月の下旬。今週末は今年2回目のG1・高松宮記念とドバイワールドカップデーが開催されるなど、春の訪れが近づくにつれて日本競馬界は賑わいを見せている。

 春といえば新学期、新年度のサインだが、日本競馬は3月から既に新しい年度へ突入。新規開業の調教師、新人騎手が今月から続々とデビューを迎えた。

 中でも目覚ましい活躍をみせているのが、石橋守厩舎に所属する角田大河騎手だ。デビュー初騎乗から2連勝を達成したのは福永祐一騎手以来の26年ぶり。デビュー3週目ながら既に4勝をマークしている。

 快挙を成し遂げた大物新人への期待の大きさは騎乗数からも伺える。先週は3日間開催だが変則的で、1日あたり2場開催だった。それゆえ多くの中堅騎手や若手騎手が乗り鞍の確保に困難を極めるなか、角田河騎手は3日間で18鞍も騎乗していたのだ。

 そして、角田河騎手と並んで注目を浴びているのが、今年デビューした騎手で唯一の女性騎手である今村聖奈騎手だ。

 寺島良厩舎所属の今村騎手は、デビュー初週に同期最多の10鞍に騎乗するなどチャンスに恵まれてきた。残念ながらこのときは勝利できなかったが、翌週13日の阪神8Rで待望の初勝利を挙げた。

 さらに3日間開催となった先週は、土曜日と月曜日にそれぞれ1勝をマーク。これで通算勝利数を3勝とし、角田河騎手に次いで同期2位となった。

 また、今季3勝は女性ジョッキーに限定すると、1年先輩の古川奈穂騎手と並んでトップの数字だ。つまり、デビューして1ヶ月足らずで、早くも年始から騎乗している先輩女性ジョッキーの勝ち数に追いついたのである。

 新人、そして女性騎手の観点から早くもブレイクの予感が漂う今村騎手。デビュー当初からこれほどまでの活躍をしているのには、騎乗技術が高いことは言うまでもないが、それ以外にも理由がありそうだ。

「まずは所属先の寺島厩舎によるサポートが手厚いからではないでしょうか。今村騎手はこれまで27Rに騎乗してきましたが、その約25%に当たる7Rが師匠の管理馬です。平均人気も5.3番人気と比較的高く、力のある馬を多く回してもらっていることが予想できます。師匠の期待に応えるべく、自身の初勝利を同厩舎の管理馬で挙げています。

寺島厩舎に次いで管理馬を乗せている飯田祐史厩舎の存在も大きいですね。こちらには今村騎手の父である今村康成元騎手(現調教助手)が在籍しています。まだ管理馬では今のところ目立った成績を挙げてはいませんが、新人はとにかくレースに乗ることが大事です。経験を積む意味では大きな役割を果たしていると思います」(競馬誌ライター)

 普通の新人騎手であれば、基本的に所属先の厩舎のみがバックアップすることが多い。しかし、今村騎手の場合はツテが2つもある状態といえるかもしれない。

 これだけでも他の同期が羨むほどの援護を受けている今村騎手だが、もう1つ強力な頼みの綱を隠し持っているという。

「実質所属先が2つある今村騎手ですが、騎乗依頼を仲介するエージェントもつけています。これにより、所属先以外からも多くの騎乗依頼を集めやすくなります。

特に今村騎手が契約している小原靖博氏は腕利きで知られており、同氏がサポートしているのが福永祐一騎手や岩田康誠、望来親子なんですね。新人騎手でエージェントと契約すること自体が珍しいのですが、これも今村騎手への期待の大きさからでしょうか」(同)

 福永騎手らと同じエージェントと契約した効果が早速発揮されている。今村騎手は21日の中京2Rでサザンステートに騎乗したが、同馬は過去に福永騎手、岩田望騎手らが騎乗してきた馬だ。小原氏の力添えで今村騎手に回ってきた可能性が高い。

 寺島厩舎、飯田祐厩舎、エージェントの小原氏と「3本の矢」を携えて女性騎手トップタイに君臨している今村騎手。果たして今週以降も順調に勝ち星を重ねていき、1年目から先輩を差し置いて「女王」に君臨するのか。はたまた藤田菜七子騎手らが追い上げを見せるか。女性騎手たちの動向から目が離せない。

(文=坂井豊吉)

<著者プロフィール>
全ての公営ギャンブルを嗜むも競馬が1番好きな編集部所属ライター。競馬好きが転じて学生時代は郊外の乗馬クラブでアルバイト経験も。しかし、乗馬技術は一向に上がらず、お客さんの方が乗れてることもしばしば……

JRA 今村聖奈がデビュー3週目で早くも「女性リーディング」トップに!? 要因は誰もが羨む強力援護の「3本の矢」かのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  6. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛