
JRA横山武史「1番人気」裏切りは大井でも……。東京スプリント(G3)「ただただ残念」、“他人事”コメントにメンタルを心配する声も?
20日夜、大井競馬場では東京スプリント(G3)が行われた。勝ったのはこれが昇級戦だった4番人気のシャマル(牡4歳、栗東・松下武士厩舎)。道中は好位外目の3番手を追走し、ゴール前で3頭が横一線に並ぶ大激戦を制した。
「ゴールの瞬間は正直分かりませんでした。何とか出ていてくれ、と祈っていました」とコメントしたのは鞍上を務めた川須栄彦騎手。「とにかくシャマルのレースをして、力を出すことを考えていました」と、これまで通り好位からの競馬を貫き、重賞初挑戦での戴冠に喜びを爆発させた。
そんなシャマルにハナ差及ばず2着に敗れたのが、連覇を狙ったリュウノユキナ(牡7歳、美浦・小野次郎厩舎)だ。
またも1番人気で敗戦……横山武史騎手のメンタルが心配?
2番枠から好スタートを決めると、道中は勝ち馬を左斜め前に見る好位インの4番手を進んだ。直線では内を通って鋭く伸び、残り100mあたりで先頭に立つシーンもあったが、外からシャマルに差し返されたところがゴールだった。
「2頭の勝負を分けたのは4コーナーでの攻防だったと思います。シャマルは終始外々を通って、楽な手応えで直線を向きました。一方、リュウノユキナは4コーナー手前で少しごちゃつくところがありました。直線でも鞍上が一瞬、進路取りを迷いましたね。
シャマルと3着馬ギシギシの間にできた狭いスペースを突くという選択肢もありましたが、川須騎手が外からうまく蓋をしたため、鞍上は挟まるリスクを回避し、ギシギシの内に進路を切り替えました。着差がハナ差だけに、このロスがなければ1、2着馬が入れ替わっていてもおかしくありませんでしたね」(競馬誌ライター)

惜敗したリュウノユキナに騎乗していたのは横山武史騎手だ。この春は高松宮記念(G1)を皮切りにG1で人気馬に騎乗するも、ことごとく期待を裏切ってきた。今回も結果的に1番人気に応えられず、中央でのG1連敗という嫌な流れを断ち切ることはできなかった。
また、レース後に横山武騎手が残したコメントも注目を集めた。
「各スポーツ紙に掲載されたレース後のコメントも『残念。ただただ残念です』というあっさりしたものでした。各ジョッキーが丁寧なコメントを残している中、これだけではどこか他人事にも聞こえてしまいます。やはり春のG1連敗のショックが大きいのでしょうか……。
昨年はG1を5勝して大ブレーク。一流騎手の仲間入りを果たした横山武騎手ですが、まだ23歳の若者ですからね。口数の少ない今回のコメントを見る限り、メンタル面が少し心配になります」(同)
残念ながら、大井で逆襲の狼煙を上げることはできなかった横山武騎手。今週末は日曜東京のフローラS(G2)で伏兵ゴールデンアワーに騎乗を予定している。23歳に容赦なく襲い掛かる苦難の道。打開できるのは、他の誰でもない本人だけだ。
(文=中川大河)
<著者プロフィール>
競馬ブーム真っただ中の1990年代前半に競馬に出会う。ダビスタの影響で血統好きだが、最近は追い切りとパドックを重視。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA横山武史「失墜」のG1連敗劇にあった必然!? あまり知られていない中京競馬場の「秘密兵器」導入と、高松宮記念・三連単278万4560円的中のカラクリ
JRA皐月賞(G1)横山武史「ゲートが全て」もキラーアビリティ轟沈……春G1で泥沼4連敗。オール「馬券圏外」に阪神ファンすら同情の声
JRA桜花賞(G1)トライアル快勝の舞台でナミュールはなぜ弾けなかったのか…横山武史“スムーズな競馬”に安藤勝己氏「中途半端」と厳しい指摘!
JRA桜花賞(G1)横山武史「0-0-0-21」でナミュール絶望か。土曜重賞「大出遅れ」終了にファンから心配の声…
JRA桜花賞(G1)ナミュール&横山武史に不安大!? エフフォーリアにキラーアビリティ、G1制覇の裏に隠された「キャロットファームとの関係性」に驚愕