キタサンブラックのライバル・”京都巧者”が無念の回避!! 今後は現役続行か、引退か……
※画像:カレンミロティック 『競馬つらつら』より期待の”伏兵”が無念のリタイアとなった。
30日に京都競馬場で行われる第155回天皇賞・春(G1)への出走を予定していたカレンミロティック(セ9歳、栗東・平田修厩舎)が、同レースを回避することとなったと「デイリースポーツ」が伝えている。
同紙によれば、カレンミロティックは1週前追い切りを終えたあと、左前肢に裂蹄を発症。今後は放牧に出されると見られている。カレンミロティックは、今年3月に開催された阪神大賞典(G2)も左前肢裂蹄を発症したため、登録を見送っていた。
今年の天皇賞・春は昨年の有馬記念(G1)以来となるキタサンブラック、サトノダイヤモンドの2強対決に注目が集まっている。そして、この2頭の争いに割って入るのではないかと注目されていたのがカレンミロティックだった。
昨年の同レースではスタートから先頭を奪ったキタサンブラックをその後方でピッタリとマーク。最後の直線ではキタサンブラックを交わし、一時は先頭に立つ激走を見せた。最終的にハナ差で敗れたものの、カレンミロティックの走りはレースを観戦した者たちに衝撃を与えたのは間違いない。
「昨年の天皇賞・春では、13番人気ながらハナ差で2着。また一昨年前の同レースでも10番人気ながら3着に入っていることから、京都3200mが得意として知られていました。今年もペースや展開さえハマれば確実に脚を伸ばして、馬券内に粘り込めると考えていた人も多かったでしょう。ネット上ではこの回避の一報に対して残念がる声が多く聞こえます。今後は未定とされていますが、すでに9歳ですし、陣営の頭には引退の二文字がよぎってもおかしくないです」(記者)
過去の実績から馬券購入者を悩ます存在だった伏兵・カレンミロティック。現役続行かまたは引退か、陣営の発表を待ちたい。
PICK UP
Ranking
17:30更新
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【朝日杯FS】「勝ち馬は強かった」ジャンタルマンタル降板の元主戦は16着大敗もかつての相棒を称賛。もう1頭の「大物」と暮れの中山で鬱憤晴らしへ- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA北村友一騎手「しがらき巡礼」で小倉リーディング!? “モレイラ旋風”吹き荒れる中、秋競馬は「中堅騎手」が高配当の使者になる?
- JRA「強制卒業」させられたリーディング下位騎手のフリー化が続々、内輪揉めや騎乗馬の確保を心配する声も…「誰も得をしなかった」介入とは
- JRA荻野極と横山武史が「誤爆」で一触即発!?「ふざけんな!ナメてんのか!」1番人気大敗の腹いせにタオル投げるも……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「2戦無敗」G1挑戦も川田将雅にスイッチ…ジャスティンパレス、ママコチャと有力馬の「降板」相次ぐ若手騎手に同情の声















