GJ > 競馬ニュース > 武豊スペシャルウィークの「G1優勝レイ」がヤフオクに!? 498万円落札に賛否両論
NEW

武豊スペシャルウィークの「G1優勝レイ」がヤフオクに!? 498万円落札に賛否両論

【この記事のキーワード】, ,
武豊スペシャルウィークの「G1優勝レイ」がヤフオクに!? 498万円落札に賛否両論の画像1
武豊騎手

「今年のダービー馬で、日本を代表する1頭。ここまで楽しみにしてきました」

 今週末にフランスの凱旋門賞(G1)に挑む武豊騎手が、現地の共同会見でドウデュースへの期待を改めて語っている。ダービーというその国が誇る最高の栄誉を獲得したパートナーと世界最高峰の舞台に挑むことは、今回10回目の挑戦となるレジェンドにとっても感慨深いものがあるようだ。

 ちなみにドウデュースは武豊騎手に6度目のダービーをプレゼントした馬だが、天才騎手が初めて日本ダービー(G1)を勝ったのがスペシャルウィークだった。

 2年目の菊花賞で初G1制覇を飾るなど、デビュー当初から競馬界を代表するスターだった武豊騎手。だが、そんな「若き天才」でもなかなか手が届かなかったのが、ダービージョッキーの称号だった。スペシャルウィークは、そんな武豊騎手の悲願を叶えた特別な1頭であり、当時の日本最高賞金獲得を更新するほど大活躍した馬だ。

 だが今週、そんな歴史的名馬がネット上でちょっとした話題になった。

「G1優勝レイ」がヤフオクに!?

 大人気競馬アプリ『ウマ娘 プリティーダービー』(Cygames)の主役に抜擢されているだけに、ネット上にその名が上ることは珍しくない。だが、今回は『ウマ娘』ではなく、“リアル”のスペシャルウィークが注目の的になったという。

「どうやら、G1の優勝レイがネットオークションに出品されていたそうです」(競馬記者)

 調べてみると、『ヤフオク!』でスペシャルウィークが勝利した1999年の天皇賞・秋(G1)の優勝レイが出品されているではないか。「歴史的名馬の優勝レイが、まさかこんなところに……」と思わず我が目を疑ったが、写真を見る限りでは本物にしか見えない。

 優勝レイは今週初めの26日に出品され、498万円(即決)という超高額だったが、すでに落札されている。

「スペシャルウィークの臼田浩義オーナーはすでに馬主業から引退され、2019年に他界されています。おそらく身内の方が、処分されたのではないでしょうか。オークションに出品していたのは業者なのでオーナーの関係者の方には関係ないと思いますが、それにしても驚きました」(同)

武豊スペシャルウィークの「G1優勝レイ」がヤフオクに!? 498万円落札に賛否両論の画像2
愛馬の優勝レイを大事に保管するオーナーも多いが…(写真は小林祥晃オーナー)

 これにはネット上の競馬ファンもSNSや掲示板などで賛否両論だ。「なんだか悲しい」「もっと大事にしてほしい」「売るくらいならJRAに寄付してほしかった」といった否定的な意見もあれば、「競馬に興味がないと場所取るだけだしな」「オークションに出して、本当に欲しい人の手に渡った方がいい」という肯定的な意見も……。

 いずれにせよ、落札された方には大事にしてもらいたいと願うばかりだ。

武豊スペシャルウィークの「G1優勝レイ」がヤフオクに!? 498万円落札に賛否両論のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 東京競馬場に約20万人が殺到!? 朝6時からの大行列、怒号飛び交う陣取り合戦、そして…競馬が最も熱い時代、歴代最多入場者を記録した当時の記憶
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. パンサラッサやサイレンススズカも及ばない、天皇賞・秋(G1)史上最速ラップの歴史
  7. 競馬界に”2世騎手”たちが続々参入中! 息子たちは偉大なる父を超えることができるのか?
  8. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  9. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛