GJ > 競馬ニュース > 根岸S(G3)テイエムサウスダンは「転厩」で消し? 無視できぬデータから浮上した「オイシイ実力馬」とは
NEW

JRA根岸S(G3)テイエムサウスダンは「転厩」で消し? 無視できぬデータから浮上した「オイシイ実力馬」とは

【この記事のキーワード】, ,
JRA根岸S(G3)テイエムサウスダンは「転厩」で消し? 無視できぬデータから浮上した「オイシイ実力馬」とはの画像1
レモンポップ

上位人気が予想される有力馬に不安要素?

 ダート路線の頂点を見据えた実力馬が集う根岸S(G3)。ココへの出走馬がフェブラリーS(G1)で好走する傾向もあり、ファンからは熱い視線が注がれている前哨戦だ。

 上位人気が予想されるのは9戦で6勝、2着3回とパーフェクト連対のレモンポップ(牡5歳、美浦・田中博康厩舎)。重賞初挑戦となった武蔵野S(G3)で勝利は挙げられなかったが、ハナ差2着と地力の高さを改めて証明した。4戦無敗の東京1400m戦となるココは当然の主役候補だ。

 他にも年明けのすばるS(L)を勝ったバトルクライ(牡4歳、美浦・高木登厩舎)や、昨年のフェブラリーSで2着に入ったテイエムサウスダン(牡6歳、美浦・蛯名正義厩舎)も注目を集めているが……。

 上記の有力馬たちが関東馬という点は気になるところだ。なぜなら、根岸Sには「関西馬が圧倒的に優勢」のデータが存在するからである。

 近年のダート界では関東馬の活躍も見られる。しかし、本レース過去10年における関東馬の優勝は2018年のノンコノユメのみ。それ以外の馬券圏内に入った馬は、すべて関西馬であり、関東馬は2着や3着すらない。数字にして「29対1(3着以内3頭×10年)」ほどの大差がついているのだ。さすがにこの要素は無視することはできない。

 C.ルメール騎手の騎乗で人気を集めそうなテイエムサウスダンだが、転厩によって関西馬から関東馬に変わってしまったことは、データ的に大きな割引材料かもしれない。

 それならいっそのこと人気の関東馬を狙うよりも、「関西馬の中から伏兵を探す」という手段もアリと言えそうだ。

関西馬の中に「今回かなりの狙い目」と好評価の馬が

 その条件に当てはまる馬の中で徐々に注目度が高まっているのは、2歳時に兵庫ジュニアGP(G2)を制覇したセキフウ(牡4歳、栗東・武幸四郎厩舎)だ。

 昨年はサウジダービー(G3)2着、ユニコーンS(G3)では9番人気ながら2着と好走。国内外の重賞で好走してきた実力馬である。

 ブリンカーを着用したことで、悪癖解消へ向かっている点も大きなポイントだ。2走前の武蔵野S(G3)では、走るのをやめる気の悪さを出し12着と大敗。そういった経緯から前走すばるSで着用し、メンバー最速の36秒6の脚で3着と効果を感じさせた。陣営も確かな手応えを掴んだようだ。

 これまで以上の走りを期待させている状況。今回のメンバー相手でも十分に戦えそうな気配だが、そんな本馬に対し「他の要素からも狙いたい」といった声も聞こえる。

「今回もブリンカーを着用し、さらに調整を工夫して臨む様子。ハードにやると気分を損ねる可能性があるようで、その点を強く意識しているようですね。陣営も『能力は通用する』とコメントしているように、力を出せる準備万全で出走できるのであれば面白いと思います。

根岸Sは差し・追込が過去10年で9勝しているというデータも心強い。昨年のユニコーンSを後方12番手から追い込み2着に入るなど、直線勝負に懸ける本馬は好走条件を有していると言えるでしょう。

さらにダート1400m戦は『3-0-1-0』と抜群の相性。早くも『前走を叩いて得意の距離。斤量56キロで鞍上M.デムーロ騎手と、今回かなりの狙い目』といった声が浮上中です。脚質・距離適性・優勢の関西馬という魅力的な要素が揃ったココは軽視できません」(競馬ライター)

 課題克服へ対策を講じて参戦する実力馬セキフウが、JRA重賞初制覇を達成するのだろうか。24日時点で『netkeiba.com』の単勝予想オッズは6番人気。実現するのであれば、好配当も期待できそうである。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

JRA根岸S(G3)テイエムサウスダンは「転厩」で消し? 無視できぬデータから浮上した「オイシイ実力馬」とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  2. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
  8. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  9. 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客