真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.06.23 08:11
宝塚記念(G1)で高畑充希の「悲鳴」が響き渡る!? 「絶好8枠」の影の存在サトノクラウンがまさかの「キタサン食い」に虎視眈々
編集部
最後の直線で堂々と馬場の真ん中から抜け出したモーリスは、まったく危なげない横綱相撲。リアルスティールに1馬身半差という決定的な差をつけてゴールした。その走りは、むしろ今までのマイル戦よりも凄味が増しており、まるで「実は2000mがベストだった」と思わせるような完璧なパフォーマンスだった。
結局、モーリスは引退レースとなった香港C(G1)も圧勝。2つの目の2000mのG1を制して、堂々の種牡馬入りを果たしている。
述べるまでもなく、その”変身ぶり”は堀厩舎の修正能力があってこその偉業だ。
大阪杯の6着惨敗で大きく評価を落としているサトノクラウン。だが、すでに問題点への対策は講じられており、週末に降雨が期待できる今回はまたとないチャンスだ。
宝塚記念の最後の直線――。激しい降雨で視界の悪くなった中、馬群から抜け出したピンク帽。誰もがキタサンブラックだと信じて上げた歓声が、一瞬の間をおいて”悲鳴”に変わる。
そんな大波乱の決着後、宝塚記念CMで”悲鳴”を上げる高畑充希が如く、多くの競馬ファンが口をそろえて叫ぶのだ。
「そっちかい!」と……。
PICK UP
Ranking
17:30更新
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?- 東京競馬場に約20万人が殺到!? 朝6時からの大行列、怒号飛び交う陣取り合戦、そして…競馬が最も熱い時代、歴代最多入場者を記録した当時の記憶
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- パンサラッサやサイレンススズカも及ばない、天皇賞・秋(G1)史上最速ラップの歴史
- 競馬界に”2世騎手”たちが続々参入中! 息子たちは偉大なる父を超えることができるのか?
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛













