GJ > 競馬ニュース > グランアレグリアに並んだヤマニンウルスの成長力
NEW

わずか「2年足らず」でグランアレグリアに並んだヤマニンウルスの成長力…ダートの怪物はクロノジェネシスとも共通点

画像はイメージ
画像はイメージ

 1番人気のヤマニンウルス(牡4歳、栗東・斉藤崇史厩舎)が3馬身差の完勝を飾った今年のプロキオンS(G3)。同馬はデビューから無傷の5連勝で重賞タイトルを手中に収めた。

 騎乗した武豊騎手はレース後「今日がまだ5回目のレース。この先どこまで強くなるのかすごく楽しみです」とパートナーの潜在能力を絶賛し、「(久々に騎乗の小倉は)やっぱり暑いですね。馬の方は涼しそうに走っていました(笑)」とウイットを含んだ言葉で締めくくった。

 また、ヤマニンウルスは600キロにも迫る雄大な馬体の持ち主であることも話題の1つとなっている。出走するたびに馬体重を増やしており、今回は半年ぶりの一戦でプラス2キロに留まったものの、それでも一昨年8月のデビューから2年足らずで48キロも増えている計算だ。

グランアレグリアやクロノジェネシスも大幅に馬体増

グランアレグリア 撮影:Ruriko.I
グランアレグリア 撮影:Ruriko.I

 デビューから年を追うごとに体重を増やしていくとともに、力をつけていった馬といえば近年ではG1・6勝を挙げた名牝グランアレグリアが思い浮かぶ。同馬は2歳新馬戦での馬体重が458キロだったものの、5歳秋のマイルCS(G1)で有終の美を飾った際は506キロ。奇しくも現在のヤマニンウルスと同じく48キロもボリュームアップしていた。

 他にも国内外でG1・4勝を挙げたリスグラシュー、G1・4勝した女傑クロノジェネシスなどが初戦からラストランまでの間に40キロ近く成長を遂げたことで知られる。

 過去の名馬たちと重なるような成長過程をたどるヤマニンウルスを管理するのは、そのクロノジェネシスと同じ斉藤崇厩舎。同厩舎は「史上最重量でのJRA重賞勝利」の記録を持つドンフランキーも手掛けており、2018年の全日本2歳優駿(G1)を勝ったノーヴァレンダも526キロの馬体を誇っていた。

 そんな重量級の馬などで実績を残している斉藤調教師もプロキオンSの後、ヤマニンウルスには「またひとつステップアップできたなという感じで頼もしいです」と期待を寄せ、今後については「暮れのチャンピオンズC(G1)に行けるなら行きたい」と話していた。

 主戦を務める武豊騎手もノットゥルノで一昨年のジャパンダートダービー(G1)制覇があるものの、中央のダートG1はインティで勝った2019年のフェブラリーS(G1)から遠ざかっている。成長を続けるヤマニンウルスとともに、久々の中央G1制覇を期待したい。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

わずか「2年足らず」でグランアレグリアに並んだヤマニンウルスの成長力…ダートの怪物はクロノジェネシスとも共通点のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 競馬界に”2世騎手”たちが続々参入中! 息子たちは偉大なる父を超えることができるのか?
  6. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛