
武豊「完璧超人」から一転リーディング陥落!今週末は大器ヤマニンウルスと小倉参戦…函館開催は激戦必至の大混戦に

先週末の土曜函館は、まさに武豊デーといえる1日だった。
計7鞍に騎乗したこの日は、前半の3レースを1R(2番人気ドゥアムール)で2着、4R(2番人気テトラード)で2着、5R(3番人気デコピン)で3着と惜しいレースが続いたものの、後半戦に入ってレジェンドの手綱が冴えに冴えた。
土曜函館は騎乗した全レースで入着の絶好調
7R(4番人気マイノワール)、8R(2番人気アーマルコライト)、9R(1番人気ナムラローズマリー)で3連勝。1番人気レッドアヴァンティとコンビを組んだメインレースのTVh杯(3勝クラス)は3着に敗れたが、7鞍に騎乗して3勝2着2回3着2回の好成績。騎乗機会すべてで馬券圏内に入る“完璧超人”ぶりを見せつけた。
そして土曜函館終了時点で9勝を挙げた武豊騎手がリーディングに浮上。8鞍の騎乗予定があった日曜で首位固めといきたいところだった。
しかし、日曜は一転して連戦連敗。唯一1番人気デビットバローズに騎乗したメインレースの巴賞(OP)も岩田康誠騎手の2番人気ホウオウビスケッツの逃げ切りを許し、3着馬とハナ差の2着に入るのが精一杯。計8鞍に騎乗して未勝利に終わってしまった。
レジェンドのリーディング陥落とともにトップへ躍り出たのは横山武史騎手。開催前に5勝を挙げていた同騎手は、土曜に武豊騎手と同じく3勝を挙げてリードを許さず、日曜に2勝を加算したことで追い抜くことに成功していた。
「2年前の函館リーディングジョッキーだけに本領発揮といったところですね。今年はスロースタートでしたが調子が上がってきたということでしょう。リーディングを奪回したい武豊騎手ですが、今週末はプロキオンS(G3)のヤマニンウルスに騎乗するため小倉への参戦が決まっているため、リーディング争いからは一歩後退ですね。
これに対し、横山武騎手をはじめ、前半戦で出遅れていた昨年の函館リーディング佐々木大輔騎手や鮫島克駿騎手も勝ち星を順調に伸ばしています。レジェンドが不在でも横山武騎手は気が抜けませんよ。いずれにしても熾烈なリーディング争いが繰り広げられそうです」(競馬記者)
一方、函館を留守にする武豊騎手としても無敗の快進撃を続けるヤマニンウルスは、G1も視野に入る期待馬。2年前の夏、2着馬に4秒3の大差をつけて圧勝した小倉のダート1700m条件だけに負けられない舞台だ。ここで初重賞制覇を決めて秋の大舞台へと夢をつなぎたい。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆