GJ > 競馬ニュース > ロビン佐木のヴィクトリアマイル
NEW

ネガティブすぎる予想家、ロビン佐木がメッタ切り! ヴィクトリアマイルを感情的かつ後ろ向きに考察

ronbin.jpgロビン佐木(撮影=編集部)

 日本一”ネガティブ”な予想家、ロビン佐木

 前回は春の天皇賞の予想だったが……。

【天皇賞・春でロビンが選んだ3頭】
・キタサンブラック(1着)
・レーヴミストラル(10着)
・ゴールドアクター(12着)

 やる気があるのかと思う結果だ。これで通算成績は2勝2敗。五分を切ったらこちらとしても扱いが変わってくるが……。まあいい。今週のヴィクトリアマイル(G1)の予想に移ろう。

ヴィクトリアマイル(G1)予想

記者 さあ、そろそろ的中させてくれよ。2勝した勢いを頼むよ。

ロビン ようやくエンジンがかかってきたんだよ。さ、元気よくいこうぜ。

記者 (開き直りにも見えるが)わかった。じゃあどこからいこうか。

ロビン 久々に登場、一昨年の2歳王者ショウナンアデラは切りだね。期待の声もあるけど、さすがに一年以上休んでってなるとトウカイテイオークラスじゃないと難しいと思うんだよね。ましていろんな世代のトップがいるわけなんだから。ただ今なにかと話題の蛯名、二ノ宮コンビなのは気になるところだけど、ここはバッサリ。

記者 ふむふむ。まあここは妥当かな。

ロビン あと、人気の一角であるスマートレイアー。ストレイトガールと違って本番でポカをやるイメージしかないね。前に行くか後にいくかは気になるけど、馬券圏に入る雰囲気を感じないよ。

記者 おお、2連勝中のスマートを切りますか。

ロビン バッサバッサいくよ。ウキヨノカゼとウインプリメーラは相手が強すぎるから用無し。シャルールはG32着しか実績がない。シュンドルボンは中山牝馬S勝ったけど、あの特殊な流れの中で、どの馬にも勝つチャンスあるようなレースだったと思うんだよね。前走のみで判断するのは危険かなと。ここはサヨナラ。

記者 イマイチなやつと、たまたま勝てた重賞馬は論外と。

ロビン あとクイーンズリング。この馬もスマートレイアーと同じで本番では一枚足りない印象だよね。デムーロも騎乗停止明けで調子よくないし、今は悪い流れでしょ。マジックタイムはダービー卿CTもきっちり勝った点は評価していいと思う。父ハーツクライの成長力っていうとこもプラスではあるしね。これはヒモでどうかというところ。あとは買う馬で出てこないのは全部パッとしないから切りです。

記者 ほう、では買う馬の筆頭は?

ロビン まずはショウナンパンドラで行くよ。ジャパンC勝ってることで実力は間違いないし、叩き2戦目。前走だってあのメンバー相手に上がりは最速で、内容も強かった。調教はそんなに動く方じゃないけど、JCのときと同じぐらいだから問題ない。まず筆頭はショウナンパンドラ。

ネガティブすぎる予想家、ロビン佐木がメッタ切り! ヴィクトリアマイルを感情的かつ後ろ向きに考察のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
  6. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  9. JRA有馬記念(G1)「伝説の逃走劇」はキタサンブラックでも、ダイワスカーレットでもなく、あの馬!? 前走4馬身圧勝から狙うレジェンドの再現
  10. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変