
エアスピネル武豊なしでも熱烈!? 競馬女王桃井はるこが「4強」札幌記念でまさかの穴馬V指名?

今週末に行われる札幌記念(G2)は、真夏の祭典として毎年のようにG1級の強豪馬が出走することで知られている。今年も有力馬が出走を予定しており、開催を前にしてにわかに活気づいてきているようだ。だが、”夏競馬”は難しいとはよくいわれるところ。そこで今回は『ギャンブルジャーナル』でもすっかりおなじみ、アイドル界イチの競馬オタクである桃井はるこさんにお越しいただき、今週行われる重賞レースの見解をうかがってみた。
――東京は連日雨模様ですが、これから夏本番でしょうか。桃井さんは夏をどう過ごされる予定ですか?
桃井はるこ(以下、桃井):例年ならば、単独ライブの開催や音楽フェスに出演することが多いのですが、今年はあまり予定がないんですよね。曲作りと、秋頃に情報解禁される”とあること”にかかりっきりになっています。だから、競馬でたとえるならば、今年の夏は秋のG1に向けてトレセンで調教を続けている感じ(笑)。
――格好のたとえをありがとうございます(笑)。さて、今週は札幌記念が開催されますね。
桃井:札幌記念といえばハープスターが優勝し、ゴールドシップが2着に入った2014年が楽しかったですね。この前年は改装工事のため函館で開催、新装した札幌競馬場での初の札幌記念だったんです。リニューアルオープンの日はゲームのイベントで、ちょうど札幌に呼んでいただいていたんです。そのイベントもすごく楽しかったんですけど、観戦することはかないませんでした。札幌競馬場の前の道をタクシーで通ったんですけどねぇ。
――その年は多くのファンにとっても”史上最高の札幌記念”として、思い出深いレースになったと思います。
桃井:その時は7人気のホエールキャプチャが3着に入って相当驚きました。さらに昨年は、前年の年度代表馬でレースでは単勝1.6倍の圧倒的1番人気に推されていたモーリスが僚馬のネオリアリズムに敗れるという波乱も……。なので、意外に荒れる傾向にあるのではないかな、と思っています。
――そのネオリアリズムですが、今年は連覇が期待されていたものの残念ながら出走回避となりました。
桃井:無念ですよねぇ。
――そのため今年は、ヤマカツエース、エアスピネル、サウンズオブアース、マウントロブソンの4強で争われるのではないかと見られているようです。
桃井:……。私が考えている”本命”とはちょっと違ったなぁ。
――では、ぜひ桃井さん独自の見解を教えてください。
PICK UP
Ranking
5:30更新川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊が「告白」キタサンブラックによる宝塚記念(G1)の歴史的大敗劇で「何」があったのか……騒動が去った今だからこそ語られた「真相」<1>
- JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- JRA武豊「キタサンブラックで行きたかった」凱旋門賞(G1)制覇への思い。ディープインパクトより「強い馬じゃないと勝てないということはない」悲願達成のキーポイントとは