札幌記念(G2)マウントロブソンに「雷神」J.モレイラ降臨! 競馬界の『シルバニアファミリー』の異名を誇るグッドルッキングホースの実力は?
※画像:マウントロブソン 『競馬つらつら』より競馬界きってのグッドルッキングホースに通算重賞2勝目だけでなく、G1を狙うスターダムに伸し上がる絶好の機会が巡ってきた。
今週20日の札幌記念(G2)に挑戦する、スプリングS(G2)の覇者マウントロブソン(牡4歳、美浦・堀宣行厩舎)は昨年の菊花賞(G1)以来、約9カ月ぶりとなった前走を快勝。勢いに乗って強豪とぶつかることを選択した本馬に、思わぬ形で強力な”援軍”が舞い込んだ。
本来であれば、同厩のネオリアリズムに騎乗する予定だったJ.モレイラ騎手が、同馬が蹄の不調で回避したため、急遽マウントロブソンが”代役”として抜擢されたのだ。
モレイラといえば「雷神」の異名を誇る香港No.1騎手。今年も圧倒的な成績を残して、3年連続のリーディングに輝いている。昨年の同時期に来日した際は、わずか3週間で17勝を上げ、連対率は驚異の54.7%を記録。騎乗機会7連勝の偉業は、JRAタイ記録となった。
マウントロブソンにとっては願ってもないチャンスとなった札幌記念。陣営も「小回りにも良績がある。条件的にもいいですし、期待しています」(スポーツ報知)と俄然、色気を持ち始めている。
特に前走の福島テレビオープン(OP)は、この馬にとって価値のある勝利だった。
約9カ月ぶりのレースということもあって、馬体重は+18kg。いかにも「一叩きしてから」という気配だったが、レースではスタートを決めて好位につけると、4コーナーからペースアップ。久々のせいか、ややもたつくところもあったが、最後はしぶとく粘るマイネルハニーをきっちりと捉えてゴール。今後の方針を占う上で、大きな勝利となった。
今回は叩き2走目ということで、動きも目に見えて変わってきたようだ。美浦のウッドコースで行われた1週前追い切りでは5ハロン68.8秒、ラスト12.9秒を記録。目立った時計ではないものの、雨で重くなった馬場をパワフルに駆け抜けた。陣営も「活気があって、動き自体はよかった」と好評価している。
しかし、思わぬ幸運でモレイラ騎手を迎え、状態にも上昇傾向が見えるマウントロブソンだが、今回はいきなりのスーパーG2。条件的には楽ではなく「今回は厳しいのでは」という声もある。
というのも、近年は真夏の祭典として毎年のようにG1級の強豪馬が出走している札幌記念だけに函館開催だった2013年を除いた過去10年で、「前走がオープン特別だった馬」には[0.0.0.15]という悲惨なデータが存在している。
PICK UP
Ranking
17:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
関連記事

「雷神」モレイラ騎手が今年も堂々登場! 「日本馬で海外G1勝ちまくり」の存在感変わらず、札幌記念ではあの素質馬に騎乗

エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは

調教師の「お調子発言」にファンが総ツッコミ!? 「超久々2000m」のサウンズオブアースが札幌記念(G2)で”覚醒”する理由とは……

松本ヒロシ氏がWIN5で「851万馬券」的中! 競馬界を代表する「逆神」の本命馬が尽く勝利した1日に競馬ファンは阿鼻叫喚?

札幌記念(G2)エアスピネルにC.ルメール騎手「絶不調」の悲報!? 春G1・3連勝の”魔法”が切れた「悲惨すぎる重賞成績」に愕然。一方の武豊騎手も……
















