GJ > 競馬ニュース > 「雷神」モレイラ騎手
NEW

「雷神」モレイラ騎手が今年も堂々登場! 「日本馬で海外G1勝ちまくり」の存在感変わらず、札幌記念ではあの素質馬に騎乗

【この記事のキーワード】
「雷神」モレイラ騎手が今年も堂々登場! 「日本馬で海外G1勝ちまくり」の存在感変わらず、札幌記念ではあの素質馬に騎乗の画像1

 今週末の中央競馬・札幌開催より、香港の「雷神」J.モレイラ騎手が登場。今年も大きな注目を集めること必至だ。

「スポーツ報知」のインタビューに応えたモレイラ騎手は、「札幌はナイス」とレースレベルや環境を非常に気に入っている様子。一昨年、昨年とWASJで札幌に参戦しているが、2015年は2日で7勝2着4回、2016年は3週騎乗で17勝2着12回という驚異的な成績を残してJRA騎手を圧倒。それだけ騎乗馬が集まるという点から見ても、その騎乗技術から見ても世界的な実力者であることを証明している。

 さらにここ1年近くで、モレイラ騎手は日本競馬ファンにとっても欠かせないものとなりつつある。昨年春のチャンピオンズマイル(香港G1)でマイル王モーリスを圧勝に導き、夏の札幌で大活躍。年末の香港ヴァーズ(G1)でサトノクラウンに騎乗し、世界王者ハイランドリールを撃破。

今年に入ってもドバイターフ(G1)をヴィブロスで勝利し、クイーンエリザベス2世C(香港G1)をネオリアリズムで完勝……今や「海外G1はモレイラに任せればOK」といった状況である。

 今年は今まで以上に注目を集めるに違いないモレイラ。今週末の札幌記念では昨年覇者ネオリアリズムに騎乗する予定だったようだが、直前で回避。これは確かに残念だが、このままでは終わらない。復帰戦を圧勝したマウントロブソンへの騎乗を予定している。

「7月23日の福島TVOPを圧勝したマウントロブソンは、エアスピネルやヤマカツエースら強豪が集まる中『台風の目』という扱いでしたが、モレイラ騎手が乗るとなれば一気に『本命視』されてもおかしくないでしょう。

マウントロブソンも3歳時か評価の高い素質馬だけに、札幌記念で上位に入れば一気にG1戦線の一角となれます。モレイラ騎手が勢いをつける可能性は十分ありますね」(競馬記者)

 いずれはJRA所属騎手に、という声も多いモレイラ騎手。今年も「稲妻」が札幌に炸裂しそうだ。

「雷神」モレイラ騎手が今年も堂々登場! 「日本馬で海外G1勝ちまくり」の存在感変わらず、札幌記念ではあの素質馬に騎乗のページです。GJは、競馬、の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  2. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  6. JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬