GJ > 競馬ニュース > 【新潟記念(G3)展望】  > 2ページ目
NEW

【新潟記念(G3)展望】新潟・夏競馬の締めくくり!重賞馬だけではなく思わぬ伏兵も存在の混戦レースを制するのは誰だ!!

【この記事のキーワード】, ,

七夕賞(G3)は6着となったが、これは道中で進路が詰まる不利が影響したことは明白。一旦は後方まで下がったにも関わらず、掲示板へハナ差まで迫った走りは評価できる。小倉記念(G3)での激しい叩き合いを制した内容を考えても、ココでは実力上位と言えるだろう。今回は斤量が3Kg増加となるが、主役候補であることは間違いない。

 マイネルフロスト(牡6、美浦・高木厩舎)にもシリーズ優勝の可能性は残されている。ブリンカー着用後からのレースでは好走を続けている本馬。近年は不甲斐ない結果が続いていたが、改めて能力の高さを示している。特に前走の七夕賞(G3)は先行馬にとって厳しい流れになったにも関わらず、勝ち馬に最後まで抵抗し0.1秒差の2着と粘り強さを見せた。今の状態であれば、約2年ぶりの勝利も夢ではないだろう。

 実績面では見劣りするがロイカバード(牡4、栗東・松永厩舎)の潜在能力は侮れない。高額で取引された良血馬として臨んだサトノダイヤモンドとの新馬戦は大きな話題となった。かつてのライバルには大きな差をつけられてしまったが、ポテンシャルの高さを考えれば巻き返しも十分にあり得る。

 また勝ち切れないがレースで抜群の安定感を見せるアストラエンブレム(牡4、栗東・小島厩舎)や、3歳世代の2000m重賞での実績があるマイネルスフェーン(牡3、美浦・手塚厩舎)などにもチャンスはあるだろう。

 サマー2000シリーズの最終戦としての位置付けもある新潟記念(G3)。シリーズのチャンピオンが決まる注目のレースは3日(日)15時45分に発走予定となっている。

【新潟記念(G3)展望】新潟・夏競馬の締めくくり!重賞馬だけではなく思わぬ伏兵も存在の混戦レースを制するのは誰だ!!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  4. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!