真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.10.10 08:26

JRA小牧太騎手「限界」か。レジェンド武豊を超える50歳が復帰しては”蛇行運転”の繰り返し……度重なる騎乗停止処分に「引退推奨」の声も
編集部
しかし、復帰した8月にまたも斜行。この時は5万円の過怠金に留まったが、今回再び斜行してしまったことで今年4度目の騎乗停止となった。
これには本人も大いに反省しているだろうが、事態は本人が考えている以上に深刻なのかもしれない。というのも、小牧騎手自身が「今日はどうしようもなかった」と語った今回の事象も含め、近頃は過失や意図的というよりも、単純に馬を制御し切れなくなって斜行してしまっている点が見受けられるからだ。
兵庫の園田競馬で9年連続を含む10度のリーディングに輝くなど、地方のトップジョッキーとして輝かしい実績を引っ提げ、2004年に中央入りした小牧騎手。その後も2008年の桜花賞(G1)を12番人気のレジネッタで勝利するなど随所に光る騎乗を見せていたが、そんなベテラン騎手も今年で50歳の節目を迎えている。
それはつまり、現役ながら「レジェンド」と称される武豊騎手よりも、さらに2つ年上であるということだ。率直に述べて、いつ騎手としての「限界」が来てもおかしくはない年齢に達していることは間違いない。
「ネット上では、すでに『周りが危ないから、早く引退してくれ』という声も聞かれますね。今回のボウルズは新馬戦の時から危うい雰囲気があったように『たまたま不運が重なっただけ』という擁護する声もありますが、小牧騎手クラスの名手なら大抵の場合、上手く制御できていたことは事実です。実際に関係者からは『アンチャン(見習騎手)みたいな斜行』と衰えを指摘する厳しい声もあります。
今はトレーニング技術も向上して、元気なベテラン騎手も数多く見受けられるようになりました。ですが、さすがに50歳を超えての現役は少数派。JRAの平地騎手で小牧騎手よりも年上なのは、51歳の柴田善臣騎手と52歳の木幡初広騎手しかいません」(同)
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- 元JRA藤田伸二氏「頭おかしいんちゃうか?」岩田康誠を猛批判! 騎乗馬にムチで“後脚キック”誘発か……ばんえい競馬事件を超える悪質行為「幅寄せ事件」の真相