真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.10.10 08:26
JRA小牧太騎手「限界」か。レジェンド武豊を超える50歳が復帰しては”蛇行運転”の繰り返し……度重なる騎乗停止処分に「引退推奨」の声も
編集部

7日、東京競馬場で行われたサウジアラビアRC(G3)は、向正面でボウルズが斜行し、3頭の被害馬が出る後味の悪いレースとなった。なお、鞍上の小牧太騎手は今週末の14日から29日までの騎乗停止となっている。
ゲートが開いてからすぐ、1コーナーに飛び込む前のことだった。まだキャリアの浅い2歳戦ということもあって、スタート直後から頭の位置が高く、著しい興奮状態にあったボウルズ。小牧騎手もなだめようと尽力しているようにも見えたが、内側の馬に寄られて驚いたボウルズは外側へ大きく斜行。主にダブルシャープ、メルムサール、バイオレントブローの3頭を巻き込む事象となってしまった。
レース後、小牧騎手は馬のテンションが高過ぎたことを指摘した上で「新馬戦は上手くいったが、今日はどうしようもなかった」と反省の弁。しかし、JRA(日本中央競馬会)によると、騎乗停止処分はこのレースだけでなく、短期間で不注意騎乗を繰り返したというものだった。
この結果を受け、ネット上では小牧騎手の「限界説」が囁かれている。
「小牧騎手はこれが今年4度目の騎乗停止処分なんですよね……。特に、2度目の騎乗停止となった6月17日から復帰しては不注意騎乗を繰り返すといった状況。
これまではそんなこともなかったですし、目立って制裁の多い騎手ではなかったんですが、この下半期は完全にJRAの決裁委員に”常習者”としてマークされているような気がします」(競馬記者)
今年7月8日に騎乗停止から復帰した直後、再び騎乗停止となった際は反省の意味も込めて、豪雨被害に見舞われた福岡県朝倉市でボランティア活動に参加した小牧騎手。その姿勢はメディアでも取り上げられ、大きな賛辞を集めた。
PICK UP
Ranking
23:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
















