GJ > 競馬ニュース > 「地味で美味しい」カワキタエンカ
NEW

秋華賞(G2)「地味で美味しい」カワキタエンカで一攫千金!? 「不思議騎乗」横山典弘より「夏の王」北村友一で信頼増!?

【この記事のキーワード】, ,
秋華賞(G2)「地味で美味しい」カワキタエンカで一攫千金!? 「不思議騎乗」横山典弘より「夏の王」北村友一で信頼増!?の画像1

 週末の秋華賞(G1)はハイレベルな混戦模様となっているが、こういう時はえてして、結果を残しているにもかかわらずさほど取り上げられない実績馬がいるもの。ローズS(G2)2着のカワキタエンカ(栗東・浜田厩舎)もその1頭だ。

 前走は持ち味であるスタートのよさでハナを奪い、34.6-34.9のハイラップを刻む。直線でのガス欠を想像したファンも多かったに違いないが、直線に入ってもなかなか差が詰まらない。ファンディーナら人気サイドがもがく中、カワキタエンカは悠々とレースを進めた。最終的に後方から鬼脚を伸ばしたラビットランにこそ差し切られたものの、2着確保で秋華賞の優先出走権をゲットするに至っている。

 ローズSのレースぶりは、ハイペースを刻みながら最後まで脚色が衰えなかったという点で「一番強かった」という評価を得た同馬。しかし、春の桜花賞での7着敗退や重賞勝ちがない、またはそのキャラクターで、地味な存在のままにオッズも比例しそうである。

 無論、馬券師からは熱視線を浴びる存在ではある。ただ、前走でコンビを組んだ「アノ騎手」が乗れない点を懸念する声も。

「もともとあっと驚く逃げを披露する横山典弘騎手が騎乗しないのは、そこそこネックな部分でしょうね。前走のハイペースでの逃げ粘りも、横山騎手の技術があってこそという見方は強いです。鞍上チェンジで、これまでのよさもなくなってしまうのでは、と心配する声はあります」(競馬記者)

 時に不可解、時に魔法のような騎乗をすることで知られる横山騎手が騎乗を続けない……無論、お手馬であるNHKマイルC馬アエロリットがいるのだから、この選択は至極当然だ。

秋華賞(G2)「地味で美味しい」カワキタエンカで一攫千金!? 「不思議騎乗」横山典弘より「夏の王」北村友一で信頼増!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
  7. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……